「佐久の季節便り」、「キキョウ(桔梗)」の花、楽しい観察…。

霧で「浅間山」は見えません。

気象情報は、「梅雨前線が南下して、大気の状態は不安定‥」

毎日同じような天気・「梅雨空」が続きます。

アメダス、最低気温は21.1度(5:04)、朝から蒸し暑いです。

郷土力士の活躍は、元気を与えてくれます。

力強い上手投げです。

f:id:yatsugatake:20200729203000j:plain

台所の出窓には、昨日に挿した「キキョウ(桔梗)」の切り花です。

f:id:yatsugatake:20200729092002j:plain

秋の七草に数えられ、万葉の昔から親しまれています。

独特な色彩は「桔梗色」、花冠は見事な5角形ですね。

蕾の形は風船玉のようで、英名はJapanese bellflower です。

また、学名・同属をカンパニュラ(Campanula)と総称します。

同属の「ホタルブクロ(火垂袋)」や「ツリガネソウ(釣鐘草)」も同じです。

佐久市の臼田地区には、五稜郭(ごりょうかく)」と呼ばれる、城跡があります。

城郭が五角形、函館と並んで全国に二箇所だけの西洋式城郭で、貴重な文化財です。

臼田町は、「桔梗の花」を町の花に指定しました。

 

開いたばかりの花、その中心部を観ると、雄しべ雌しべが棒のようにまとまっています。

f:id:yatsugatake:20200728075622j:plain

実は、この部分が日に日に変化していきます。

桔梗の花の特徴を、楽しみながら観察していきます。

 

日中、わずかに日が差しましたが、時々霧雨がそぼ降る曇り空でした。

あぜ道の草が伸び歩きづらくなったので、刈り払い除草をしました。

日照が少なく視聴が心配な稲株にも、少しでも役に立ったら嬉しいです。

 

感染者が拡大、一日で1000人超え岩手県でも初めて2人の感染者が報告されました。

長野県では、警戒レベル「2」になり、一層の緊張感を覚えます。

f:id:yatsugatake:20200729160321j:plain

アメダス、最高気温は26.5度(12:56)、今日も蒸し暑い「夏日」でした。

「佐久の季節便り」、「キキョウ(桔梗)」の株を起こして…。

雨は、日付を跨いで夜通し降っていたようです。

昨夜遅くの雨量は、1.5ミリ(22時)、0.5(23)、1.0(24)

アメダス、最低気温は20.3度(4:13)、久しぶりに20度超えです。

長野県内に出された、警報・注意報です。

佐久地域には、大雨警報と雷注意報が‥。

f:id:yatsugatake:20200728080155j:plain

梅雨前線は北に移り、北越や東北地方に大雨が警戒されています。

庭先に、「キキョウ(桔梗)」の株が花を着け始めました。

雨で倒れかけた株を、昨日起こしたので、花が楽しめます。

f:id:yatsugatake:20200728075237j:plain

トンボ(蜻蛉)が翅を休めていました。

f:id:yatsugatake:20200728075621j:plain

「梅雨明け」前に、早くも秋の風情ですね。

雨が降らないうちにと、朝から「ひろば・賢治ガーデン」にも、「桔梗」が朝来始めていました。

今日の作業は、「賢治ガーデン」入り口の「錦木」・生け垣の整枝です。

駐車場と「賢治ガーデン」への見通しを良くする目的で、背丈を低くしました。

これで、車の安全通行とともに、「賢治ガーデン」に入りやすくなりました。

「賢治ガーデン」にも「桔梗」「女郎花」が咲いて、夏を通り越して、秋の風情です。

花穂を出し始めた「エノコログサ」、「メシヒバ」「カヤツリグサ:などの除草が急がれます。

午後は、小雨の中を野良回り、彼岸花曼珠沙華」の球根を植え付けました。

そして、「ズッキーニ」「ナス」「ピーマン」「トマト」を野良土産に‥。

結局、日中は雨が降りませんでした。

郷土力士・御嶽海勝ち越しおめでとう!!

大関、全勝中の「朝乃山」に、上手投げで勝ちました。

f:id:yatsugatake:20200728193132j:plain

結局、日中は雨が降りませんんでした。

アメダス、最高気温は27.2度(15:17)、蒸し暑い「夏日」でした。

未明からの雨は、トータル5.0ミリでした。

内訳は、1.0ミリ(1時)、0.5(3)、3.0(5)、0.5(7)

「佐久の季節便り」、長野県内でも、感染者が拡大‥。

佐久市には、朝から「大雨」「雷」「濃霧」、3つの注意報が出されました。

早朝から、裏の保育園では、プールの準備をしています。

アメダス、最低気温は18.7度(6:17)、日中、雨の予報が出ています。

9時頃には、早くも小雨が降り始めました。

今日、ドライブレコーダーを取り付けてもらいました。

「向日葵の花」が、フロントウインドウの向こうに見えています。

f:id:yatsugatake:20200727110503j:plain

降り出した雨に、サンパチェンス」の花が洗われています。

本来なら、夏の強い日差しに映える花々なんですが‥。

f:id:yatsugatake:20200727111628j:plain

ラズベリー」の赤い実も、雨に濡れています。

f:id:yatsugatake:20200727111050j:plain

雨は降ったり止んだりで、短時間の野良回りさえもできませんでした。

外仕事は、雨の合間を見計らって、庭先に伸び出した野草の抜き取りだけでした。

雨は、午後も降ったり止んだり‥。

楽しみな大相撲夏場所も、郷土力士・御嶽海が破れてしまいました。

あおり運転容疑者の初公判‥、スッキリしないことばかり‥。

長野県の周りにも、ひたひたと感染拡大が‥。

県内の医療従事者にも感染者が出て、PCR検査対象者が多数‥。

これでは、市内に留まっているしかありませんね。

f:id:yatsugatake:20200727155744j:plain

アメダス、最高気温は24,5 度(12:38)っでした。

雨量は、1.0ミリ(11時)から1.0ミリ(21時)までの本日のトータル雨量は、6.0ミリ‥。

雨は、まだ降り続けています。

明日も、今日と同様な天気の予報です。

 

 

 

「佐久の季節便り」、「4連休」、最終日も大雨に…。

5時前、起き出して外に出ると、どんより曇り空‥。

「今日は、このまま降らないのかな‥。」

新聞を取り、2階の寝床に戻ったとたんに‥、雨が降り始めました。

新聞を読んだり、ラジオを聴いたり‥。

日曜日の朝、6:14「落合恵子の絵本の時間」です。

開口一番、「7月最後の日曜日です。‥」その言葉を聞いてドキッとしました。

確かに、折込チラシ・ホームプラン8月が挟まれている‥。

紹介された絵本は『ほら、そこにいるよ』、面白そうなので、ネット予約します。

「そうか、それにしても「梅雨明け」が遅れているなー。」

アメダス、最低気温は19.8度(4:04)、前線が停滞し大気の状態が不安定‥、雨降りの予報です。

本日付読売新聞・社会面 見出しを列挙します。

感染3万人超える 都内広がる感染地域 新たに295人6割経路不明

米軍関係者新たに64人 沖縄 阿炎無断会食で休場

阿炎の休場についての記事を引用します。

〜師匠の錣山親方(元関脇寺尾)が25日、阿炎関を現在開催中の7月場所(両国国技館)から休場させた。

 日本相撲協会は今場所開催にあたり、新型コロナウイルス感染予防対策をまとめた指針を作成し、不要不急の外出自粛を協会員に求めていた。柴田山広報部長(元横綱大乃国)は「これ以上他の力士に接触させるわけにはいかない。世の中がどんな状況か考えてほしい」と猛省を促した。館内では休場理由として「病気休場」とアナウンスされた。阿炎関の体調に変化はないというが、当面は自宅待機とし、抗原検査、PCR検査で陰性が確認されるまでは休場となった。この日、NHKのテレビ中継で解説を務めた錣山親方は「こういう時期に軽はずみな行動をしてしまい、申し訳ありません」と謝罪した。

休場は、適切な処置だと思います。

たろえ、検査結果が陰性だったとしても、今場所の出場は、本人が自粛すべきだと思います。

「若者は感染しても軽症‥」と、殊更に言うのは問題だと思います。

若者を含め全員が、感染予防に立ち向かわねばなりません。

 

日曜日のテレビ・「趣味の園芸」を楽しく視聴しました。

「ブルーベリー」の栽培・実の生らせ方で、同じ系統の2品種を植えることが参考になりました。(ハイブッシュ系とラビットアイ系)

 

さて、しばらく前に、「ゴボウ(牛蒡)」の花が咲きました。

f:id:yatsugatake:20200721160357j:plain

この花は、「マジックテープ」(商品名)製品のヒントになったことで有名です。

つまり、フック状とパイル状との2枚を噛み合わせる。「面ファスナー」の原理です。

以前に、緑・花文化の知識認定試験の宣伝リーフレットにも載りました。

それを図書館の棚で見かけ、受験するきっかけになりました。

そして、メダルのデザインにもなりました。

f:id:yatsugatake:20200725150905j:plain

 

雨は、一日中降ったり止んだり‥。

雨が止んだ合間に、ブルーベリーと野菜類の収穫‥。

裏の花壇の除草‥。

 

アメダス、最高気温は29.0度(12:29)、湿度も70%以上で蒸し暑い一日でした。

雨量は、0.5ミリ(6時)〜1.0ミリ(20時)〜0.5ミリ(22時) トータル9.5ミリでした。

「佐久の季節便り」、「大雨警報」、一日中、降ったり止んだり…。

6時過ぎ、ラジオを聴いていると、「佐久・諏訪地方に大雨警報‥と、放送中断で、告げられました。

雨は、日付が替わった未明から、降ったり止んだりしています。

アメダス、最低気温は19.8度(5:47)、一日中、雨予報です。

「ひろば・賢治ガーデン」では、ムクゲ木槿)」が雨に打たれています。

例年だと、青空に映えて見事なんですが‥。

f:id:yatsugatake:20200723103108j:plain

f:id:yatsugatake:20200723103147j:plain

「梅雨明け」、夏空が待たれます。

しかし皮肉なことに、連日の雨で、難敵の「アブラムシ」の発生が見られないことです。

 

雨降りで、野良回りはできずに、スーパーへ買い物の家庭サービス‥。

連休でも外出がままならず、「ステイホーム」のためでしょうか、店内は賑わっていました。

妻に頼まれた、「六つ切り食パン」は売り切れ‥、これも「ステイホーム」が多い証拠か‥。

妻も、同じ意見でした。

「キュウリ(胡瓜)」や「ナス(茄子)」は、連日の「浅漬け」、そろそろ別のレシピが食べたい。

というわけで、「キュウリの酒粕もみ」「茹でナス・おろし生姜」が、食膳に並びました。

f:id:yatsugatake:20200725124756j:plain

f:id:yatsugatake:20200725125826j:plain

どちらのレシピも、食欲増進の味で、栄養は二の次です。

 

「コロナ禍」が、ひたひたと忍び寄り‥、何とか感染拡大を止めないと‥。

本日付、読売新聞・社説 コロナ感染急増を引用します。

 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。この連休や夏休み中の対応が今後の行方を左右する。一人ひとりが気を引き締め、感染防止を徹底してほしい。

 東京都では、1日当たりの感染者数が4日連続で2000人を超えた。このところ感染の中心となっていた首都圏だけでなく、大阪府や愛知県、福岡県などでも急増している。もはや特定地域に限った事態とは言えまい。

 感染者増の背景には、検査対象者の拡大があるが、第2波の到来を危惧する声は強まっている。

 問題は、感染者の年代の広がりだ、東京では、20〜30歳代が全体の6割超を占めるほか、」40〜50最代も約2割に上る。こうした世代から高齢者への家庭内感染が増えることが懸念される。

 クラスター(感染集団)も各地で発生している。接待を伴う飲食店などの「夜の街」だけでなく、一般の飲食店、高齢者施設、会社の研修所、大学の合宿所、保育所にも広がっている。感染経路の不明な人が多いのも心配だ。

 密閉された場所の危険性は広く知られているが、劇場やパーティーなど、大きな声を出す場での感染リスクが改めて注目されている。施設と利用者の両方が、密集を避け、飛沫をぼうしするように心がけてもらいたい。

 医療体制は予断を許さない状況にある。東京では、入院患者が1か月前の5倍近い約1000人に上り、重症者も増えている。医療が脆弱な地域で患者が急増すると、一気に非逼迫しかねない。

 重要なのは、病床を確保し、重症化を防ぐことである。医療崩壊を回避し、一般患者への医療サービスを維持することも地域医療を担う病院の役割だ。

 コロナの治療では、検査や消毒などで多くの人手が必要になる。医療従事者やPCR検査を担う保健所職員は、流行の長期化で疲弊している。感染者が多い地域に応援要員を配置するなど、負担軽減を図ることが欠かせない。 

 政府の観光支援事業「Go To トラベル」が始まり、東京以外の観光地には、多くの人が訪れている。事業の推進が、都市部から地方への感染拡大につながっては元も子もない、

 体調が悪い人は、旅行を控えたい。重症化しやすい高齢者や感染が目立つ若者らの団体旅行も自粛するのが賢明だろう。旅行先では、人が密集する場所を避け、すいている時間帯を選んで観光するといった工夫も求められている。 

以上を熟読して、日々の暮らしに生かしていきます。

 

一日中の雨模様、雨が上がった合間に、裏の道路脇花壇の手入れ・除草を行いました。

アメダス、最高気温は23.8度(14:44)、鬱陶しい梅雨空でした。

雨量は、昨夜に追加1.5ミリ(24)

本日、1時〜18時までに13.0ミリを記録しました。

夜更けの23時、外からは雨音が聞こえてきます。 

「佐久の季節便り」、「オニユリ(鬼百合)」、「シクラメン」‥、出窓がにぎやかに…。

ラジオの気象状況の最後で、「濃霧注意報が‥長野県佐久地域に‥」と、告げられました。

長野県内でも、佐久地方は「霧の発生」が多いようです。

アメダス、最低気温は18.4度(0:02)、雨模様の予報です。

今日は、祝日・「スポーツの日」、本来なら「オリンピック開会式」の当日です。

読売新聞一面、トップ見出しは、やっぱり「コロナ禍」関係です。

池江璃花子選手の写真入りで、1年後へ希望の炎です。

f:id:yatsugatake:20200724072001j:plain

f:id:yatsugatake:20200724072153j:plain

素晴らしいメッセージで、一般人、しかも後期高齢者の身の自分も、大いに感動しました。

+ ! その炎は、まだ消えてはいない。

 

台所の出窓に、何と季節外れの「シクラメン」の花が‥。

f:id:yatsugatake:20200724071818j:plain

昨日に挿した、オニユリ(鬼百合)」の蕾も開きました。

f:id:yatsugatake:20200724071608j:plain

庭先に、ヤマユリ(山百合)」が健気にも花開きました。 

f:id:yatsugatake:20200722083330j:plain

朝飯前の野良仕事は、妻を連れて「ブルーベリー採り」‥。

あいにく、振り出した小雨にも、実行あるのみ‥。

畑で、野菜収穫は後回しに‥、ついでに、

図書館で予約本を受け取り‥。

午後には、いただいた菊の株を土手下に移植‥。

夕方には、予報通り大雨になりました。17時の時間雨量が8,5ミリ‥。

 

アメダス、最高気温は25.6度(14:07)、「夏日」でした。

雨量は、昨夜遅くに3.5ミリ(21時〜24時)、本日20.5ミリ(16時〜20時)

夜更けてまだ小雨が降っています。

明日も、「大雨」と「雷」の注意報が‥。

「梅雨明け」が待たれます。

 

 

「佐久の季節便り」、二十四節気・「大暑(たいしょ)」、「梅雨空」に気温は上がらず…。

水無月三日」、目覚めると、朝から雨降りです。

アメダス、朝の最低気温は19.4度(7:00)、雨模様の一日になる予報です。

朝の連続テレビ小説「エール」で、三河・手筒花火のシーンが‥。

f:id:yatsugatake:20200723081647j:plain

数年前のこと、知人のお誘いで、「清内路・諏訪神社」奉納花火を見学できました。

あの迫力ある「花火」の体験は、今も体がしっかりと記憶しています。

ドラマのシーンによって、あの記憶が蘇りました。

今日は、Fm放送・7月の放送日、岩村田城址に残るユリ(百合)」科の多年草を話しました。

(1)代表的な「盆花」・「オニユリ(鬼百合)」

f:id:yatsugatake:20180719114334j:plain

〜夏、お盆を迎える頃に、暗紫色を持つ径約10cmの橙色の花を下向きに開きます。

「鬼百合」の名は、花(朱色の花びら、暗紫色の斑点)が「赤鬼」を連想するからです。〜昔は、民家の庭に植えられ「盆花(ぼんばな)」として、お盆に供えられました。近年、街中ではほとんど観られなくなり、寂しいです。

オニユリ」は、三倍体(染色体数が基本数の3倍)なので、ほとんど結実しません。

では、どのように繁殖するのか‥。

◯鱗茎(りんけい)「百合根」を植える。

◯珠芽(しゅが)・むかご;腋芽が養分を蓄えて球状に肥大したもので、地下に落下して発芽し、新しい個体になる。

(2)古代人も食べた「百合根(ゆりね)

ユリの根が食用とされてきた歴史は、花を鑑賞するよりもはるかに古く、5,000年前にさかのぼります。また、飢饉を救う食料としても大切に栽培されてきました。(救荒植物)お正月・おせち料理にも使われます。

f:id:yatsugatake:20200714175629j:plain

お城の菜園にも、栽培されたことでしょう。

岩村田城址・招魂社の土手には、ユリ科オニユリ(鬼百合)」や「ヤブカンゾウ(藪萱草)」の花が咲いています。また、「市民交流ひろば・賢治ガーデン」には、「オニユリ」はじめ、ユリ科の「ユウスゲキスゲ」の花も観られます。

お出かけください。

 

夕方のSCT(佐久ケーブルテレビ)放送で、佐久市オリジナルの風呂敷が‥。

10月1日から発売されるそうです。

f:id:yatsugatake:20200715080101j:plain

夜になっても、雨が降ったり止んだり‥、雨量は、7時から20時までに12ミリを記録しました。

アメダス、最高気温は21.8度(0:04)、日中は日差しが無く、気温は下がる一方でした。

昨日から、二十四節気・「大暑(たいしょ)」に‥。

でも、梅雨明けしないと暑中見舞い状も出せませんね。