2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

貯蔵野菜・果物が、終わりに近づきました。

朝から、春の陽気です。 (6時、氷点下3度) 暖かくなるにつれて、貯蔵野菜・果物が傷み始め、そろそろ終わりになります。 画像は、「キウイフルーツ」。 随分長く楽しみましたが、果実に皺がより中身が柔らかくなってしまいました。 かたそうな物を選んで…

「原種・プリムラ」が咲き始めました。

ようやく、寒さが和らぎました。 6時の気温、氷点下3.2度と冷えましたが、風もなく、日が出ると一気に暖かくなりました。 画像は、冬の寒さに露地で耐えてきた原種の「プリムラ」です。 今年も3月末になって、花を咲かせてくれました。 よく見ると、花…

冷え込み、日中は穏やかに晴れました。

今朝も、うっすらと雪が地面に…。 そして、水鉢には、かなり厚く氷が張りました。 午前2時の気温、氷点下5.5度。 画像、「プランター植えのビオラ」が、凍ってうな垂れています。 でも、耐寒性があるので心配は要りません。 日が差して、「ビオラ」の花…

「弥生・三月二日」のお月さまを見ました。

今朝も、冷え込みました。(5時の気温、氷点下5.1度) 新聞を取りに出ると、霜柱の地面にうっすらと白く雪が見えます。 冬型のお天気で、上信越国境方面から舞ってきたものと思われます。 太陽の位置が春のお彼岸が過ぎて、日に日に北に移っています。 …

「春の淡雪・名残り雪」…、夕方には融けました。

目覚めてすぐ外を見ると、やっぱり「雪景色」です。 その後も、細かい雪が降り続いています。(2時の気温、氷点下3.2度) 天気予報では、県北部に多い「冬型の雪」です。 この冬、東信の佐久地方にまで「冬型の雪」が降るのは、珍しいことです。 でも、…

また冬に逆戻り、寒い日でした。

朝は青空。「放射冷却」のために冷え込みました。6時の気温が氷点下3.2度。 浅間山の山肌は、やはり雪に覆われています。ここ数日、黒くなったり白くなったり…。 庭は、一面にザクザク霜柱…。芽生えたヒアシンスやチューリップが気の毒です。 画像、室内…

冷たい雨は、やはり「牡丹雪」に変わりました。

起きると、朝焼けでほんのり赤い空です。 『枕草子』の「春はあけぼの…」が、思い浮かびます。 東風が吹いて、予報どおり雨が降り始めました。そしてしばらくすると、白いものが…。霙が牡丹雪に変わりました。 降水量、1.5ミリ。 でも、午前中に上がって…

野良仕事、耕耘作業を進めました。

旧暦、二月(如月)二十八日。 早いもので、今月は、今日も入れて三日です。 如月(きさらぎ)は、生更ぎ…の意味とか(広辞苑) 確かに、草木が芽生えて日に日に更新が進んでいます。月の出時刻は4:16(長野)です。細いお月さまを見ようと、5時に目覚…

朝から強い西風、寒い日になりました。

朝のラジオで、成田空港の「強風で着陸に失敗」のニュースを聞きました。 外に出てみると、空には雲が多く、強い西風が吹き荒れていました。 (6時、4.0度) 3月は強風による災害の季節です。 火災も連日報道されています。 佐久地方も「乾燥注意報」が…

「サンシュユ」の花が咲き始めました。

起きて窓の外を見ると曇り空…。午前中は何とか降らずに済むかと、期待していました。道を歩く人が、傘を差して行きます。新聞を取りに出ると、雨がちょうど降り出したところでした。 昨日、咲いた「キクザキイチゲ」の花が閉じたままです。どうやら温度でな…

「春本番」、園芸店めぐりを楽しみました。

春のお天気は、まさに日替わりです。 朝、外に出てみると、バケツには薄氷が張り、地面は、ざくざく霜柱で驚きました。 佐久の6時の気温は、氷点下1.2度。(信毎夕刊による) よく晴れて放射冷却…。 旧暦二月二十五日の白い月が青空に、くっきり見えまし…

「春分の日」、雨の後、寒くなりました。

今朝は、雨音で目覚めました。 いわゆる「春雨(はるさめ)」で、寒さは感じません。 (気温などは、アメダス更新せず、不明。) 午前中は雨降りだろうと、あきらめていましたが、意外に早く上がりました。暖かい春に陽が注いで、外が気持ちのよい陽気です。…

3月に、連日の20度超…。外仕事が捗りました。

今朝は、この時期には珍しいプラスの気温…。 6時に0.8度。 雲一つなく、旧暦、二月二十三日(下弦)の白い月が青い空にくっきりと浮かんでいます。 松の木と一緒に撮りました。 (7:09) 予報どおり、今日は気温が上がりそうです。今日は、3月のF…

午後2時に、21.1度。庭仕事が捗りました。

なぜか、4時前に目覚めてしまいました。 外を見ると、月明かりです。 今日は、旧暦、二月二十二日。 お月さまは、0:29(長野)に出たばかりで、まだ南中する前です。 画像、4:02に撮りました。このような時刻に、月を見ることは珍しいことです。 明…

「管理機」と「刈り払い機」を点検・整備に預けました。

風の音を聞いて、目覚めました。 外を見たら、なんと雨降りです。よい天気だと期待していたのに、予想外でした。 朝食を済ませ、待ってもなかなか止みません。結局、降ったり止んだりで、午前中は晴れませんでした。(雨量は1ミリ) 雨の中を、餌台に次々と…

「ミスミソウ(スハマソウ)」の花が全開しました。

今朝も冷え込みましたが、快晴です。(6時に、氷点下4.3度) でも空は、ぼんやりと黄みがかかっているように見えます。 天気予報で、「黄砂」情報を出していたので、もしかすると内陸の佐久地方まで及んでいるのかも知れません? まさに、洗濯日和・布団…

「冬越しのパンジー」が、元気よく咲き出しました。

朝から、久しぶりの快晴です。6時に氷点下2.7度。浅間山は先日の雨が雪…、白銀と白煙が青空に映えていました。 野鳥たちも元気です。日頃はおとなしい「ツグミ」も、ソメイヨシノの枝で「クワックワッ…」と、大きな鳴き声を出しています。 「シジュウカ…

早朝からの雨が雪に変わり、午後は晴れて寒くなりました。

台風並みの猛烈な低気圧が、日本列島を縦断して行きました。 朝、雨音で目覚めて外を見ると、物が風で倒されていました。 アメダス表示では、日付が替わってから強い南風が吹きました。 午前中、ずっと雨が降り続くものと思ったら、急に大粒の雪に変わりまし…

畑の作物がらを、ようやく焼却しました。

予報どおり、朝起きると曇り空。 しかも無風です。 乾燥注意報が出ていて焼却物はよく乾いています。午後からは雨の予報も…。畑の作物がらを焼却するには、願ってもないお天気です。 朝食を済ませ、「趣味の園芸プラス」テレビを見ていると、薄日が差し始め…

午後は暖かく、初野良仕事をしました。

朝は、相変わらず冷え込みます。 (6時に氷点下4.0度) 新聞を取りに霜柱をザクザク踏んでいくと、冷たい北西の風が吹いています。 快晴で、光はだいぶ強くなっていますが、3月特有の風は身に堪えます。 つい、「春は名のみの風の寒さや…」と、「早春賦…

旧暦、二月十五日、「お釈迦様入滅」の日です。

今日は、旧暦の二月十五日。二月の「望(満月)」(11:38)です。 早起きできたら…と、早朝、月の入り前のお月さまをわずかに期待しました。 しかし、案の定寝坊をしてしまいあきらめました。そして、今夜のお月様を見ることに、切り替えました。 春の…

「光の春」、冷たい風が吹きました。

朝起きると、冷え込みはなく春の陽気です。6時に2.4度。 昨朝の朝が氷点下8.0度、「春の日替わりお天気」には、全くあきれるほどです。 画像、台所の出窓に置いた「ケイオウザクラ」の枝と「アジアンタム」の鉢です。 先日4日に取り込んだケイオウザ…

「ナズナ(薺)」のお浸しをいただきました。

朝から曇り、春の陽気です。 (アメダス、更新せず) (アメダス、夜になって復旧した)なんと、6時に氷点下8.0度。 そして、日中は晴れたり曇ったり…。 午後2時に、6.2度まで上がりました。 旧暦、「二月如月(きさらぎ)」…。『広辞苑』には、「き…

「シメ」が、餌台のヒマワリを啄ばみました。

相変わらず氷点下の気温(3時に氷点下0.7度)です。 朝のうちは曇り、ぐんと春めいてきたので、「穴に貯蔵した大根」の様子を見ました。 画像、藁とビニールの覆いをとると、芽が伸び始めた大根が現れました。 幸運にも、凍みてもいないし腐ってもいない…

「スノードロップ」がほころび始めました。

昨日の雨が上がり、朝から青空が広がりました。 でも冷たい北西・西風が吹いて、「春は名のみの…」のお天気です。 午前中の会議が済んで帰宅する頃には、ようやく春の陽気になってきました。 「プリムラ」や「ラナンキュラス」などの鉢花を日光浴させました…

「フクジュソウ」が咲きました。

東風が吹いて、春の大雨になりました。(7時の気温、2.0度) いわゆる「南岸低気圧」によるものなので、3月初めのこの時期、佐久地方では「春のドカ雪」になるはずです。 やはり、「暖冬傾向」による「春の雨」と、思われました。 雨は、日中11時頃か…

「啓蟄」、穏やかに晴れました。

「啓蟄」:「蟄虫啓戸(ちつちゅうこをひらく)」。 とはいっても、朝の冷え込みは厳しく地面はがりがりの霜…。 これでは、地中の虫は出てこれません。 昨夜から、「ケイオウザクラ(啓翁桜)」の鉢を部屋に取り込みました。 今年も無事に冬越しして、花芽が…

積雪5センチ、日照なく底冷えの日でした。

朝起きると、積雪はわずか5センチほどでした。雪掻きの必要はありません。 昨夜のうちに、一掻きをしておいたのは正解でした。 それでも、一面の雪景色です。 気温は、3・4時に氷点下4.5度。画像は、今も開き続けている「ロウバイ(臘・蝋)梅」の花が…

「雛祭り」。「大雪・着雪注意報」が出ました。

3月に入ったのに、朝は厳しい冷え込みでした。(6時に氷点下5.0度) 今日は、「雛祭り」です。 孫娘の家に、おばあちゃんたちと一緒にお呼ばれしました。 雛人形が飾られ、たくさんの来客に会って、当人は大喜びでした。 健やかな成長を祝い、おご馳走…

鉢花、「ラナンキュラス」「デージー」を求めました。

朝から風、それも冷たい北西の季節風です。(7時、氷点下1.5度) 見るとちらちら、「風花」まで舞っています。遠く信越国境から飛んできたものでしょう。画像は、お裾分けいただいた「文旦」?と、スーパーで買った「でこぽん」です。 「晩柑(ばんかん…