2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨降りに似合う花、「ホタルブクロ」が盛りです。

梅雨時です。昨夜来、かなりの雨降り…、就寝中、雨音で目が覚めたほどでした。 昨夜の分が8.5ミリ、今朝の分が7.5ミリ。朝までにトータル16ミリの雨量でした。 北九州や中国地方では、この20倍もの豪雨であるとは驚き…、想像もできないほどです。 …

午後から「梅雨空」、夜には本降りになりました。

4時に13.6度。 朝は、相変わらず冷んやりしています。 「スカシユリ」の花が、朝の日に輝いています。 今日は意外によい天気かと、一安心…。でも、しばらくすると雲行きが怪しくなってきました。 白花の「デルフィニウム」が、清々しい感じです。 「オ…

「ピーマン」の一番果を採りました。

今朝はまた梅雨空…、カッコウが近くの電線で、辺りを睥睨しながら盛んに鳴いています。 「カッコウ、カッコウ、カッコウ、カッ…」、鳴き方は、とても長閑とは言えません。 もう、雛は巣立ったのでしょうか? 湿っぽい雨風の東風が吹いています。 画像、「赤…

今日も、「真夏日」。「クリ(栗)」の花の匂いが漂いました。

久しぶりに朝から青空、夏の日が差しています。 5時の気温が14.6度と、冷んやりしています。 昨夜に開いた「オオマツヨイグサ(大待宵草)」の花が、萎まないままです。 よく観ると、花の芯の部分に光る液体が…。蜜かなと思って、爪楊枝で採ってなめて…

「ベリー類」が次々と熟れます。

この頃、朝は意外に涼しいです。5時に15.1度。 今日も暑くなりそうなので、涼しいうち早めに水中ポンプを働かせました。 庭先の伸びた草が気になったので、意を決して「除草」も進めました。 画像、「桑の木」を育てている鉢です。「マルベリー」と呼ば…

「梅雨の中休み」、気温が上がりました。

冷んやりとした朝です。 5時の気温、14.6度。 雲を透かして、薄日が差し始めました。 画像、昨夜の白い「ツキミソウ(月見草)」の花が、「ピンクのツキミソウ」に変色しました。 「ガクアジサイ(額紫陽花)」の鉢花も、見頃です。 「装飾花」と中心の…

「アメリカザイフリボク(ジュンベリー)」が熟れ始めました。

朝はどんよりとした梅雨空、8時頃からまたひとしきり降りました。 そして、気温が下がりました。8時に15.8度。 画像、昨夜に開いた「オオマツヨイグサ(大待宵草)」が、萎まずに開いています。 9時過ぎまで降って、2.5ミリ。 オナガがしきりに鳴…

旧暦、「閏五月朔日」。正真正銘の「五月(さつき)晴れ」でした。

起きてみると久しぶりに朝日が差しています。昨夜来の大雨が、すっかり上がりました。 早朝の大雨は、21ミリ。昨日の10.5ミリを加えると31.5ミリのまとまった量になりました。 画像、軒下に1匹のテントウムシが…。 近づいて見て、気がつきました…

梅雨空に、「クジャクサボテン(孔雀仙人掌)」が…。

朝から、どんよりとした「梅雨空」…。 それでも、カッコウがのどかに鳴いています。 9時頃には最高気温を記録して、10時頃から雨になりました。 9時に、22.0度。 降っては止んで、また静かに降り出す…。典型的な「梅雨時」の雨の降り方です。 画像、…

「夏至」、梅雨本番。午後は晴れました。

夜半から、雨が降り続いていたようです。 保育園庭は、すっかり水たまり…。 予報より早い大雨なので、意外な感じでした。 画像は、雨に濡れた「デルフィニウム」の花です。 「飛燕草(ヒエンソウ)」の名からは、雨に打たれて飛べない燕…というところでしょ…

「ロリポップ」百合が咲きました。

朝からよく晴れて、草木の葉も乾き気味…。 5時に15.0度。昨年から軒下で楽しんできた、パンジーとビオラも伸びきって疲れ気味なので、株元からバッサリと切りました。 そして、久しぶりに水中ポンプを働かせて、砂や土を落ち着かせました。 画像、「ロ…

「シモツケ(下野)」が咲いて、久しぶりに晴れました。

冷んやりの朝、カッコウが相変わらず元気に鳴いています。 5時の気温、12、9度。 昨日、佐久平駅近く、JR小海線の高架下の植え込みに、画像、「シラカバ(白樺)の株元に「シモツケ」が咲いていました。 シモツケの花が咲くと、真夏の到来を感じます。我…

「ビックリグミ」も、赤く熟しました。

朝、佐久地方には「濃霧注意報」が出て、かすかに霧雨がけぶっています。 4時〜5時の気温が、15.6度。 野鳥たちも賑やかです。 カッコウは、「カッコウ、カッコウ、カッカカカッ、カッコウ…」焦って躓いたように鳴いたり、2羽の鳴き声がハモったり…。…

「ホタルブクロ」の花が、咲き始めました。

昨夜の雨はすっかり上がり、風もなく静かな朝です。 4時に11.0度と、「梅雨寒」を思わせます。 裏の保育園庭には水たまりが見えます。 意外な感じがしましたが、連日の大雨によって、土が水分を溜め込んでいるためと思われます。 昨日午後から夜までの…

不安定な天気、午後から激しい雷雨になりました。

夜来の雨が上がって、清々しい朝です。 4時、5時の気温、 13.8度。 草木の葉や花には、しっとりと雨粒が…。 画像、「ガウラ」の白い花が涼しげです。 和名で、「ハクチョウソウ(白蝶草)」の由来である、白い蝶のような花に近寄ってみました。「ハク…

今夕も、大雨になりました。

朝一番の仕事は、「カルミア」の花摘み作業です。 今年は、例年になく花着きがよく木全体が花で覆われています。このままでは、新芽が吹く余地がありません。 ということは、来年の花は期待できないということになります。 そこで、一気に花摘みを済ませまし…

「雷注意報」、午後は雷雨になりました。

朝、「カッコウ」が近くの電線に止まって、鳴いています。 今朝のラジオで、「カッコウはハトの大きさ、ホトトギスはヒヨドリの大きさ…」と、説明していました。 確かに、かなりの大きさです。尾を上下に振ったり、ぐるりと回したり…。辺りを睥睨しています…

梅雨空、蒸し暑い一日でした。

5時に11.5度。また二桁の気温になりました。 どんよりとした、梅雨空です。 このような陽気は、植物にとっては好条件…。 画像、「屋久島シャクナゲ」の新芽が、気づかないうちに展開しました。 柔らかな初々しい葉です。 午前中、会議に出席しました。 …

「梅雨の晴れ間」、アブラムシが大発生…。

冷んやりする朝しでした。 5時に、8.8度と、久しぶりに一桁の気温です。 今日は「梅雨寒」かなと思いきや、夏の日が差して気温はぐんぐん上がりました。 今年も、「京鹿の子」が咲き始めました。 昨年より、少しだけ早いようです。 近寄って、真上から撮…

早くも、「梅雨の晴れ間」が…。

昨夜来一晩中、雨音が鳴り止みませんでした。 保育園庭にも、久しぶりに水溜まりができています。 雨が降っている中、「可燃物」のゴミ出しには気を使いました。 でも、8時頃までには雨は上がりました。 アメダスによると、昨夜遅くに0.5ミリ。そして、…

関東甲信地方が、「梅雨入り」。

朝のラジオでも、気象予報士が「梅雨入り」を予告していました。 窓を開けると、やっぱり空気が湿っぽいです。5時の気温、15.2度。 庭を歩いていたら、早くも、「キウイ」の雌花が咲き始めていました。 しかし、残念なことに今年も雄花がありません。元…

降りそうでいて、降りません。

薄曇りの朝でした。 6時の気温、14.9度。 「梅雨の走り」のようなぐずついたお天気が続きますが、なかなか雨が降ってくれません。 画像、道路脇のプランターもカラカラです。 早速、ホースで水をやりました。 「ナスタチューム」と「ヤグルマギク(矢車…

今年も、「柿の花」が落ちます。

今年も、「柿の花」の季節になりました。 「カキ(柿)」は、年なりするとか…。昨年は大豊作だったので、今年はあまり期待できません。 それでも、下から見上げると、柿の花が見えます。 柿の花が落ちてそこらに転がっていると、絵になるものです。 今朝は。…

久しぶりに晴れて、「夏日」になりました。

朝起きると、明るい日差しが窓から差し込みました。 5時の気温は、13.5度と、清々しいです。 予報通り、気温が上がり始めました。 画像、「カルミアオスボレット」の花が彩やかです。 この花は、普通種よりも赤みが強く、美しいです。 花期は、やや遅い…

「サツキ(皐月)」、花後の世話をしました。

今日は、旧暦「五月十四日」。 暦に合わせたように、「サツキ(皐月)」の花が次々に咲いて、遅咲きの「大盃」や「紅万重」が咲き始めました。 画像は、「紅万重(こうまんえ)」です。 花が散り始めた「サツキ」の花殻を摘み、整枝も一通りすませました。 …

「芒種」、やっとトマトの苗を定植しました。

朝から、湿った風が吹いています。 方言で「あまっかぜ」なんて呼んでますが…。 7時に15.6度、日差しがないので、肌寒い感じです。 札幌の「ライラック」が見ごろと、テレビ放映をしていました。気温が15度で肌寒いとか…。こちらも、長袖1枚を重ね着…

「カルミア」が、咲き始めました。

今朝も曇り、どうも「梅雨の走り」のように感じられます。 5時の気温が、12.4度。 アヤメも花が終わり、花は端境期のようです。 そんな中で、昨年は、ほとんど花が着かなかった「カルミア」の花が気を吐いています。 別名、「アメリカシャクナゲ」です…

飯盛山(白虎隊)、鶴ヶ城、野口英世生家などを見学。

8:30にホテルを発って、会津若松の「飯盛山」に向かいました。 有名な「白虎隊」が壮絶な自刃を遂げた場所です。 上り口に着いて、「スロープコンべア」に乗り一気に山を登りました。 19隊士の墓前で、自刃の様子をしんみりと聞きました。 近くの「キ…

「会津・猪苗代」の旅

よく晴れて、冷んやりとした朝です。5時に6.5度。 ここ数日のぐずついたお天気がウソのよう…。全国的に晴れの予報が出ています。 一行を乗せたバスは、佐久ICから北関東自動車道へとひた走ります。 群馬県から栃木県にかけての二毛作地帯は、今が、「…

ようやく、晴れ間が見えました。

雨が上がった朝は、まだ冷んやりしていました。3時に9.9度。 まだまだ、コタツのお世話にならなければ…。 長く伸びた植物たちが、雨に打たれて傾いてしまっています。 雨上がりの初仕事は、起こして支柱などで支えることです。 画像、「ヤグルマギク(矢…