2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

雨が、「霙(みぞれ)」、「雪」に変わりました。

未明から、雨音が続いてとうとう目覚めました。 ラジオ深夜便の「我が人生のうた語り」59回も、気になっていたことは確かです。 「深夜便の歌3曲」それぞれに、五木寛之さんと須磨佳津江アンカーの語り合いも素晴らしく、心地よい時間でした。 スタジオか…

駒場公園は、まだ冬景色でした。

昨夜来の雨が、日付が変わっても降り続けました。 雨量は、10ミリ以上に達してまとまった雨になりました。(アメダス不調で、総雨量は不明。) 降り続いた雨は、朝になって意外に早く上がりました。 今日は、会議のために「駒場公園」に出かけました。 辺…

南風が吹いて「春雨(はるさめ)」になりました。

昨日の4〜5月並みの陽気は、やっぱり「春一番」でした。 読売新聞記事によると、〜気象庁は25日、東京都心、千葉、横浜の関東南部、中国・四国地方、九州北部で春先に吹く風速8メートル以上の南風「春一番」が観測されたと発表した。関東地方の春一番は…

「マンサク」の花びらが伸び始めました。

5時台のラジオで気象予報士が、今日のお天気のポイントを告げました。 「南風、日差し減る分、強くなる…」 嵐のような強い南風を「春一番」というのでしょうか。 午後あたりから天気変化の兆しが出てくるようです。 外に出ても、寒さは感じません。7時の気…

今日も、春のようなお天気でした。

朝のラジオで、気象予報士が今日のお天気のポイントは、「列島は晴れのバリアで春日和。」と、報じました。 6時の気温、氷点下3.3度。 その後、ぐんぐん春めいた陽気になりました。 画像、「ネコヤナギ(猫柳)」の花が開きました。 雄しべ、赤色の葯、…

ぐんと春めき、「マンサク」の花芽がほころび始めました。

冷え込みが緩んだことが体で分かりました。6時の気温、氷点下1.8度。 起きて東の空を見ると、ほんのりと朝焼け…。 『枕草子』の「春はあけぼの…」が思い浮かびます。 日中も晴れて暖かくなり、ついつい外に出てみたくなりました。「携帯」の無料点検に……

春風が吹いて、ぐんと春めきました。

今週は、春のようなお天気…。嬉しい予報です。 6時の気温、氷点下4.5度。 今日は、平成22年2月22日。2が五つも並ぶぞろ目の日付です。 野次馬根性で郵便局に出かけて、ハガキにスタンプをしてもらいました。 これは、今日この一日、元気で暮らして…

好天気、「鉢物」を日光浴させました。

昨夜から、バンクーバー・ラージヒルの決勝が気がかりでした。 4時頃に目覚めて、ラジオに耳を傾けました。伊東大起の決勝2回目…。まずまずのジャンプ。 予選で大ジャンプの葛西はどうなんだろう。ようやく聞いた話では、1回目がさほどよくなかったようで…

「世界らん展2010」、東京も好天気でした。

思い立って、「世界らん展」に出かけることにしました。 今回は20周年記念とか…、出かけないわけにはいきません。今更ながら年月の早い流れに、驚いています。 明日の日曜日が最終日、今日、前日の方が混み合わないと考えて…。 8時19分発の新幹線に乗り…

二十四節気、「雨水」。まだまだ寒いです。

6時の気温が、氷点下6.6度。 二十四節気も、「立春」から「雨水」へ…。でも、春は遠いようです。 『月暦』(志賀勝)によると、「雨水」は、凍りついていた雪や霰が解けて水になり、雪も雨になって降るころ。とあります。 また、第一候:土脈潤起(とみ…

「春」の気配が感じられました。

今朝は、氷点下3.5度。冷え込みがやや緩みました。 そして、久しぶりに朝日が差して、雪面を照らしました。 画像、その上を歩いても沈みません。融けた表面が氷結しているためです。 子どもの頃、登校時に、雪の上を渡って歩いたことを懐かしく思い出しま…

猫柳の芽も、「真冬日」に耐えて…。

昨日からの「低温注意報」…。やっぱり冷え込みました。7時の気温、氷点下6.3度。朝からどんよりとした雪空、風は弱く、底冷えがします。 「賢治を読む会」2月例会のために、佐久市立中央図書館へ…。 『月暦』制作者の志賀勝さんからいただいた年賀状、…

冬越し中の「パンジー・ビオラ」…、もうひと頑張り…。

朝の冷え込みはさほどではありません。6時の気温、氷点下2.0度。 でも、雪雲が覆い日照がないので、底冷えがします。 外で、冬越し中の「パンジー」は、まだじっと耐えながら花を咲かせています。 昨年の今日には、緑の葉に生気がみなぎっていました。 …

雪がちらちら、日照なく寒い日でした。

相変わらず、寒い朝が続いています。5時の気温、氷点下3.0度。 なぜか、今朝は寝坊をしてしまいました。 外は全くの冬景色…。部屋の窓際は、「プリムラ・ジュリアン」の朱赤色の花が、春を彩っています。 この花は、昨年の夏を越してきた2年目の株です…

旧暦、一月朔日(ついたち)。

今日は「セントバレンタインデー」とか…。 娘が孫を連れて来たついでに、「チョコレートケーキ」なるものをプレゼントしてくれました。 旧暦のお正月のことが頭にあり、何をプレゼントしてくれたのか首を傾げたほどでした。 現代中国では、新暦の元日を新年…

旧暦、十二月晦日。雪がちらちら舞う、真冬日でした。

旧暦一年の最終日。「大晦(おおつごもり)」です。 解説によると、旧暦時代の月末は、月がこもる(隠れる)という意味から晦(こもる)といった。そして、一年の終わりである十二月の月末の日を大晦(おおつごもり)と称した。〜大晦の晩を除夜と称する。旧…

10センチ以上の積雪になりました。

東京でも積雪があったそうです。 朝5時台ののラジオで、唱歌「雪」がタイミングよく流されました。 〜山も野原も棉帽子被り枯れ木残らず花が咲く〜。 外を見ると、月明かりが…、そこに雪明かりも加わって、まさに幻想的な景色です。5時40分頃から7時過…

午後から、春型の雪(かみゆき)になりました。

5時の気温、氷点下3.1度。さほど冷えてはいませんが、雪空…。底冷えがします。 窓際の「フリージア」の花が、今朝は完全に開きました。アヤメ科の球茎植物、花のつくりが複雑で面白いです。同じアヤメ科のグラジオラスに雰囲気が似ています。 日中はほと…