2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

早朝、素晴らしい星空を楽しみました。

今朝も早起き、5時を回って「十二月二十八日」の細いお月さまを観ようと、外に出ました。 予想通り、東の空にしっかり見えました。昨朝よりは離れましたが「明けの明星」も、近くに輝いて見えました。電線の間におさめて撮りました。(5:22)今朝は大変…

早朝、「月と星の天体ショー」を楽しみました。

アジア杯サッカー決勝戦のテレビ観戦…。前半を観たところで就寝しましたが、気になっていたためか早朝に目覚めました。ラジオを点けると、なんと勝利…が耳に入りました。信じられない気持ちでした。6時のラジオでは、しっかり確信できました。 「十二月二十…

「うす日」、冷たい風が吹き荒れました。

相変わらず、氷点下二桁の冷え込みです。夕刊によると、佐久市6時の気温は氷点下10.9度。空には、うす雲というか…、白く霞がかかったようです。 画像は、伸び始めた「エピデンドラム」の花茎・芽です。これは、昨年、孫娘の雛祭りに贈った鉢花で、花が…

「冬型」の冷たい風が吹きました。

冷え込みは、いくらか緩んだようです。居間のヒーター表示は、2度を示していました。夕刊、佐久市6時の気温は氷点下8.9度です。 浅間連峰は雪雲に覆われて、朝から冷たい季節風が吹いています。 青空にうっすらと白い雲が流れ、朝の細いお月さまはとけ…

低温・乾燥の日が続きます。

昨夕の雪は、うっすら積もっただけでした。 冷え込んで路面はつるつる状態…。見ると、融雪剤が播かれています。むしろこんな時が、スリップ事故を起こしやすいのです。要注意です。 画像は、「十二月二十四日」朝の白い月が青空に浮かんでいます。(7:05…

午後には、粉雪が舞いました。

連日、低温注意報が出ています。今朝も氷点下二桁に下がりました。夕刊、佐久市6時の気温、氷点下10.7度。 空はくっきりと晴れていますが、高い山の上半分は雪雲に覆われています。典型的な冬型のお天気です。 画像、「十二月二十三日」、朝の白い月(…

日中は穏やかですが、「低温注意報」。

朝、寝床でラジオ…、「東京地方で、久しぶりに雨…」。しかし「乾燥注意報」は、解除されないままだそうです。32日間も雨がなく乾いていたので、少々の雨では相変わらず乾いたままなのです。 佐久地方も降水が無く乾き切っています。水分補給を心がけないと…

春のような風が吹きました。

昨夜、「十二月二十日」のお月さまは雲に隠れてしまいました。 日付が替わってから、就寝前に空を見上げると、ほんのり、昨夜のお月さまが見えました。(0:06) 『もちもちの木』の豆太が眺めた「霜月二十日」の月から、まさに一ヶ月後のお月さまなので…

「雪模様」の一日でした。

新聞を取りに出ると、空は雲って、ちらちら小雪が舞っています。見ると、塀の屋根にもうっすらと雪が積もっています。 久しぶりの雪ですが、大降りにはならないようです。太平洋側では今年になって降水が無く、異常乾燥だそうです。内陸の佐久地方も、ほぼ同…

日中は、穏やかに晴れました。

相変わらず、朝は氷点下二桁の冷え込み…、厳しいです。夕刊によると、佐久市6時の気温は氷点下10.3度。 日の出時刻は6;56(長野)、月の入り時刻は8:05(長野)。 画像、昨夜のお月さまが西の空にあり、もうじき沈みます。(7:32) 土曜日…

「ロウバイ(臘・蝋梅)」は、まだ硬い蕾です。

早く目覚めたので、早朝の月を観ました。 東の空には「明けの明星」が輝き、西空には、うすい雲が流れています。 ようやく、樹々の間にお月さまを撮ることができました。(5:45) 我が家の「ロウバイ(臘・蝋梅)」は、まだ蕾が硬いです。 昨日の読売新…

「大寒」の入り、寒い日でした。

今朝は4時半ころに、アラームで目覚めました。 限りなく「満月」に近いお月さまを観るためです。 外に出て西空を見上げると月明かりが…。でも、うす雲が流れて、月が隠れたり出たりです。 画像、やっぱり「兎の耳」が下向きです。(4:36) しばらく待つ…

今日も、日中は穏やかに晴れました。

朝に冷え込みが厳しい…。同様なお天気のパターンが続きます。 夕刊を見ると、佐久市6時の気温は、氷点下10.2度。軽井沢の氷点下4.4度より低い、長野県内だんとつの低温です。 風が無い朝、放射冷却によるものと思われます。 このような日は、日中は…

日中は、穏やかに晴れました。

連日、冷え込みは厳しいですが、今朝は、やや緩んだようです。 夕刊に、佐久市6時の気温、氷点下8.4度。 画像、トイレ二重窓の内側にできた霜の花です。 テレビで紹介された、美ヶ原ほどではありませんが…。なかなかの自然の造形です。 積雪のために、野…

原種シクラメン「ウェレンスキー」が見頃です。

「雪降りの日の翌朝は冷え込む…」、長い間の経験からの言葉は、今朝も当てはまりました。 夕刊に、佐久市6時の気温は、氷点下11、8度とあります。 外に出てみると、雪が氷結しています。 今日は、阪神大震災から16年の日です。「あさいち」でも特集で…

「雪降り」…、「真冬日」でした。

お宿で目覚めると、やっぱり雪が積もっていました。 二日目の見学は「穂高神社」など希望者だけにして、個人的に早い帰宅を優先しました。 車に積もった雪は氷結していたので、ざっと融かすにも20分ほどかかりました。 山際の道路は圧雪状態なので、そろそ…

「安曇野」に出かけます。

今朝は、予報通りの雪空です。冷え込みはさほどではなく、暖かな感じさえします。 居間のヒーター、表示は4度です。 部屋を歩くと、ほんのり花の香りが…。画像、「ジンチョウゲ(沈丁花)」の花が、だいぶ開きました。 「お正月飾り」で、部屋に取り込んで…

原種シクラメン「アルピナム」が咲きました。

「低温注意報」が出され、昨夜来、気温が下がり続けました。 やっぱり今朝は冷え込んだようです。ラジオで、菅平高原が氷点下25度…を、耳にしました。 居間に降りて来てファンヒーターを点けると、室温表示が1度と出ました。今まで一番の低温です。夕刊に…

窓辺では、「プリムラ」の花が賑やかです。

今朝も冷え込みました。 シクラメンや木立ベゴニアなど、室内にの鉢花はなんとか寒さに耐えています。 中でも、窓辺に置いた「ミニタイプのプリムラ」は、今を盛りと咲き誇っています。「バラ咲き」と呼ばれますが、一見すると八重咲きのように見えます。 花…

「プリムラ・シネンシス」が咲きました。

今朝も、氷点下二桁ほどまで冷え込みました。 (夕刊:佐久市6時 氷点下9.1度) 部屋に取り込んだ鉢花の様子を見て回ると、画像、「プリムラ・シネンシス」の花が咲いていました。 鉢がかげに置いてあるので、今まで気づかないでいました。 シネンシスと…

部屋の「ジンチョウゲ(沈丁花)」が花開きました。

今朝の冷え込みは厳しく、氷点下二桁に下がったようです。夕刊の記録を見ると、佐久市6時の気温は、氷点下10.4度。この冬一番の低温でした。 新聞を取りに出ると、常緑樹、アオキやシャクナゲの葉がちりちりに縮んでいます。 画像、「アオキ(青木)」…

寒い一日。部屋に篭り切りでした。

今朝は、放射冷却で冷え込みました。雲のない青空で、浅間山は白煙を上げています。 予報画面では、真冬日を表示しています。 このまま晴れが続くと期待しましたが、曇ったり晴れたり…。 そのうちに、雪が舞い始めるという不安定なお天気になりました。 画像…

またまた、「冬型」の風が吹き荒れました。

寝床のラジオで、「どんど焼き」のお便りが流れました。 お正月気分が抜けたところへ、「小正月」なる行事の出番です。子どもの頃は、この行事が楽しみでした。物作りといって、米粉をこねて「稲の花」や「繭玉」作り、この辺りでは、カワヤナギの枝に挿して…

高気圧に覆われて、日中は穏やかでした。

今朝は放射冷却で、この冬一番の冷え込みでした。 佐久市の6時の気温、氷点下11.1度。居間のファンヒーターは2度を示しました。それでも、予報通り、日中は穏やかに晴れてきました。 テレビやファンヒーターなどの粗大ゴミ(家電・家財品)を、軽トラ…

「七草がゆ」をいただきました。

今年最初の「古紙出し日」。しまった、遅れたか…。寝床から飛び起きました。 寒風吹きすさぶ中、たたんだ段ボールをひもで結わえてステーションへ運んでセーフ。 元日から1週間、1年間の無病息災を願って「七草がゆ」をいただきました。 疲れた胃腸をいた…

「小寒」、積雪がありました。

夜半に床に着いたとき、急に激しい風音がしました。お天気が変わる兆しかな…。 朝起きると、やっぱりなー、窓の外は雪景色…。 画像、「ナンテン(南天)」の葉の上にもうっすらと粉雪が…。 浅間連峰にかかる雪雲が茜色…。寒入りの朝らしい、冬景色です。 庭…

「新年」の活動が、本格的に始まりました。

6時を回って、新聞を取りに出ました。 辺りはまだ暗く、「明けの明星」が、ひときわ明るく輝いていました。頭上には、牛飼い座のアークチュルスが輝き、しし座・獅子は頭を西に向けていました。 今朝もだいぶ冷え込んだようです。NHK「あさいち」で、体温を…

旧暦、十二月晦日。穏やかな一日でした。

早くも「三が日」が終わり、「仕事始め」です。 今朝は、孫娘の声で起こされました。出勤する親たち…、まだお休み中の孫娘を預かることになりました。 今日は、旧暦、「十二月朔日(ついたち)」です。 画像は、庭先の落葉低木、「ロウバイ(臘・蝋)梅」の…

「冬型」が緩み、穏やかな日和でした。

今朝も、「お正月」にしては暖かです。浅間連峰を覆っていた雪雲は、姿を変えて、ぽっかりぽっかり浮かんでいます。 7時頃には、「箱根駅伝」復路のテレビ放送が始まっていました。スタートは、8時ジャスト。復路にも、お初から佐久長聖高校出身の選手が出…

のんびり、「お正月」を楽しみました。

5時起き、期待の「十一月二十八日」の月は、残念、雲に妨げられてしまいました。 さて、次のお楽しみは、第87回「箱根駅伝」です。 昨年12月に、姪御の結婚式参列のために鎌倉を訪れ、藤沢のホテルに泊まりました。それと、佐久長聖高校出身の選手が11…