2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

休耕田、刈り払い・除草をしました。

朝のラジオで気象予報士が、「貴重な晴れ間、活用を…」と、告げました。そのために、「朝一洗濯」もいつもよりは大量でした。 久しぶりの明るい日差しが、雨後の草木を照らしています。 画像、「ツタンカーメンのエンドウ」の花が、青空に映えています。なか…

「大雨」上がり、「ニセアカシア」が咲き始めました。

台風2号・温帯低気圧による、降り続けていた大雨…、朝、起きるとようやく小降りになりました。 でも朝から、強い風が吹き荒れています。 それにしても、よく降りました。アメダスの公開がなくなったので、降水量は不明です。 バケツ稲や、芽出し中のサトイ…

「台風2号の大雨」に降り込められました。

早い「梅雨入り」に、これまた早い「台風2号」の襲来…。昨日の午後から、雨は降り通しです。 咲いた花々は、雨に打たれて気の毒なようです。今日は、旧暦の卯月二十七日。卯の花が咲く頃と言う、「卯月」も残り少なくなりました。 「卯の花腐し(うのはなく…

早くも、「梅雨入り」しました。

不順なお天気が続くなと思っていたら、やっぱり梅雨入り…。 昨日の午前のテレビで、「関東甲信地方が梅雨入りしたと思われる。」と、報道されました。平年に比べて12日、昨年に比べて17日早く、観測史上2番目に早いとのことです。おまけに早くも、台風…

雨に洗われて、「若葉」が鮮やかに…。

雨は、予想外にも夜通し降り続きました。 空き缶の回収日で、ステーションに出す頃には小降りになり、朝のうちに上がりました。 画像、雨に濡れた「ヤクシマシャクナゲ(屋久島石楠花)」で、我が家のシャクナゲ(石楠花)では、最終の出番です。樹形はコン…

「スズラン(鈴蘭)」が咲きました。

季節が移り、花々が次々に咲いて、初夏の花「スズラン(鈴蘭)」の番になりました。 画像、花瓶に挿した「スズラン」が、棚の上にありました。玄関先の掃除をしたついでに摘んできて、妻が飾ってくれたのです。鼻を近づけると、すっきりした、清らかな芳香が…

若葉が茂り、整枝しました。

埋め立てゴミ収集の日なので、今朝は早起きしてまとめることにしていました。 5時前には、目覚めてしまいました。 東の空高く、「卯月二十三日(下弦)」のお月さまがかかっています。このところずっと雲に隠される日が多く、お月さまとはご無沙汰でした。…

雨上がり、清々しい一日でした。

雨は、夜通し降り続いていたようです。早朝、就寝中に激しい雨音で何度が目覚めました。 新聞を取りに出た頃には、小降りになっていました。 二度寝をしてから目覚めラジオに耳を傾けると、「小諸の草笛教室」についての興味深い話でした。 「シビビー」の笛…

午後は、「大雨」になりました。

予報通りの曇り空…、このところ続いていた「真夏日」が一転するお天気です。 テレビ画面に、佐久市の予想最高気温が14度と出ました。16度以上も低いことには驚きました。 午後には、やっぱり雨になりました。しかも、意外なほどの大雨です。 午後の会議…

「小満祭」、まとまった雨が降りました。

曇り空、午後あたりからは雨降りになると、天気予報は告げています。 今日は、佐久市臼田地区恒例の「小満祭(こまんさい)」です。 久しぶりに出かけました。芽出しのサトイモや「関八」サツマイモ苗を売る出店があると聞いてのことです。娘と孫も一緒でし…

カラカラ天気、水中ポンプを稼働させました。

内陸の佐久市は、今日も30度以上の「真夏日」の予報です。 三日連続でカッコウが鳴いて、朝から長閑なお天気です。 それに、乾燥注意報が出っぱなしです。気温が上がってくると、鉢物はカラカラで、水をやってもすぐに乾いてしまいます。 地面もカラカラで…

今年初めて、真夏日になりました。

朝のラジオで、「今日も晴れて暑くなる…」、気象予報士が告げました。テレビ画面に、佐久市の予想最高気温は28度と出ました。 庭に出てみると、風も無くうっすらと雲がかかっています。 少し離れた杜で、「カッコウ」が気持ち良さそうに鳴いています。 画…

「カッコウ(郭公)の初鳴き」…。気温も上がりました。

天気予報は、今日も、空気が乾いて清々しいお天気になると告げました。 そろそろ、カッコウの初鳴きが聞かれるかな…。ここ数日、期待していました。 今朝、少し離れていましたが、「カッコウの初鳴き」を確認できました。 画像、今が盛りの「ボタン(牡丹)…

空気が乾燥し、清々しいお天気でした。

未明に目覚めてしまいました。 ラジオを点けると歌が流れています。3時台、深夜便「日本の歌心の歌」です。サンパウロ発の番組で、リクエスト曲をかけていました。「白いランプの灯る道」「君といつまでも」「東京だよおっかさん」などの懐かしい曲ばかりで…

「ボタン(牡丹)が咲き始めました。

霜注意報の朝も、気温は10.9度(佐久市、6時)の暖かさでした。 咲き誇っていた「サトザクラ(里桜)」の花が、散り始めています。 昨日、急に蕾が膨らんで色づいたボタン(牡丹)が、今朝には、開花しました。昨年よりはやや早いようです。 品種名は、…

「ジャガイモ」を植え付けました。

朝から薄曇り、夕方には雨…の予報も出ています。 夕刊、佐久市6時の気温は7.9度。この温度では遅霜は心配ありません。 画像、「筑紫石楠花」の花が満開です。 鉢植えの「フジ」の花は、ほぼ下まで咲いて、そろそろ終わりです。 葉もすっかり展開していま…

「エビネ(海老根)」が咲き始めました。

同級会、二日目が明けました。明るい日差しの中での朝風呂…。これでは、小原庄助さんも顔負け…。 飲んで騒いでいるだけでは…。数年前から、恩師の忠告・アドバイスによって、地域を巡って研修することになりました。今年は、画像、案内リーフレット、「佐久…

「ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花)」が咲き始めました。

心配された「遅霜」は問題なく、清々しい朝を迎えました。 カキ(柿)も芽吹いて、葉も展開してきました。昨年は「遅霜」にやられたので、今年こそ豊作をと願っています。アンズ(杏)も実どまりを始めました。収穫が楽しみです。 画像、「ツクシシャクナゲ…

「八重のヤマブキ」も咲き始めました。

雨が上がり、庭先に明るい朝日が差し込みました。 気温は13度(夕刊、佐久市6時)と、暖かです。 ラジオやテレビで、気象予報士たちが「清々しいお天気になります。」と、異口同音に連発しています。 画像、八重山吹も咲き始めました。太田道灌ゆかりの花…

「シデザクラ(四手桜)」が咲きました。

大雨の予報が出ているのに、朝日が輝いている…意外なお天気でした。 夕刊、佐久市6時の気温は、11.8度。たっぷりのお湿りのお蔭で、草木は一段と生気が漲っています。 画像、「シデザクラ(四手桜)」の白い花が青空に映えています。 「ザイフリボク(…

大雨が降り続きます。

珍しく雨が降り続いています。今日はGW明け初の週の水曜日、午前と午後に、会合が3つ重なりました。 賢治を読む会・5月例会にも欠席者が目立ちました。 会の冒頭に話題にする「旧暦」…。今日は「卯月九日」(上弦)。天候不順の日が続き、お月さまとはご無…

まとまった「お湿り」になりました。

朝、4時頃に、激しい風の音で目覚めました。 新聞を取りに出ると、むっとする異常な温かさです。(夕刊、佐久市6時の気温は23.4度。これは、県内で一番高い気温です。) 予報通り、午前中から雨降りになりました。 画像、「ラッキーライラック」を探す…

ライラック(リラ)が咲き始めました。

明るい日差し、風がありません。霜予報が出でいたにしては、意外なほど暖かです。 今年は順調に、アンズ(杏)やウメ(梅)が可愛い実を見せ始め、カキ(柿)やキウイなど発芽の遅い樹木も動き始めています。 そろそろ遅霜には、ご遠慮願いたいと思っていま…

ツツジやフジの花がらを摘みました。

朝日が輝く中、地面や草木の葉が濡れています。 気づきませんでしたが、夜のうちに小雨が降ったようです。 画像の「アオキ(青木)」、花が咲き始めました。葉の裏に、ちらっと赤い実が見えます。 アオキの花は地味ですが、よく観ると面白いものです。 先月…

田んぼのゴミを整理しました。

6時に起きると、今朝は曇り空、弱い風が吹いています。。 予定の田んぼ仕事には好都合…、懸案の枯れ葉や枯れ枝の処理作業です。 6時半のラジオ体操の音楽を合図に、軽トラで家を出ました。 農免道路を行くと、動物が車にはねられて横たわり、トビ(鳶)が…

「立夏」、ヤマブキ(山吹)が咲きました。

今朝は、通学路を行く子どもらの元気な声が聞こえました。 二十四節気、「立夏」。ソメイヨシノが葉桜になり、シャクナゲやサトザクラが咲いて、周りの景色は夏を思わせます。 画像、「ヤマブキ(山吹)」も咲き始めました。 語源は、花が風に揺れる様とか……

シャクナゲが咲き、サトザクラも咲きました。

7時を回って空を見上げると、どんより曇り空…。朝にしては風もあります。 それでもと西に目をやると、数機のバルーンが着陸する様子が微かに見えました。どうやら、競技も行われたようです。 三日間の開催中、風向きのために我が家の上空には飛来しませんで…

「みどりの日」、庭仕事全開でした。

起きると、久しぶりによく晴れて空気が冷んやりしています。霜予報が出ているので、5〜6度ほどでしょうか。 5日前に、「あしかがフラワーパーク」で求めた「フジ(藤)」の花房が、ずいぶん伸びました。朝日を浴びて、色鮮やかに香っています。 側を歩く…

「葉桜」の季節になりました。

GW後半の初日、お天気はあまりよくないようです。 4時頃に目覚めてからラジオ深夜便、平尾昌晃の話に耳を傾けました。岡谷で病気の治療をしたとか、五木ひろしや小柳ルリ子の曲作りなど、興味深い内容でした。 新聞を取りに出ると朝焼け雲が棚引き、裏の木…

「八十八夜」、強風に、ソメイヨシノが散りました。

就寝中、強い風音で時々目覚めました。 夏も近づく八十八夜、…。 新聞折り込みに「八十八夜の新茶」の売り出し…。 季節の移ろいを感じます。 画像、「ルナリア(合田草)」の花が咲きました。 「黄砂」予報のとおり空は霞んで、ハナカイドウの花も、心なし鮮…