台風22号一過、「十月桜」が咲いて…。

「蜂屋・醂し柿」をデザートに。

大きな水溜りを残して、台風22号が立ち去りました。
アメダス、最低気温は8.9度(6:35)、冷たい風が吹いています。
雨が上がり、最初の仕事は干し柿のブルーシート外し…。

ホワイトリカーで醂した「蜂屋柿」が食べごろになり、デザートでいただきました。
「平種無」柿より甘味が控えめで、お気に入りです。
昨日、雨の中で咲いていたジュウガツザクラ(十月桜)」、可憐な花が朝日を浴びています。

3年ぶり、律義に10月のうちに咲いてくれました。
NHKテレビ・あさイチで、木祖村が、偶然にも、同じ長野県南部の「阿智村」に続いて紹介されました。
どちらも馴染みの村ですが、「木曽川」のスタート地点は、初めて知りました。
改めて、「ディスカバー長野県」が、地元長野県民に思い知らされました。
西高東低の気圧配置、寒くなる予報…、柿とキウイフルーツの収穫を急ぎました。

シクラメン」、「クラッスラ」なども軒下・縁側に取り込みました。
午後には、寒風が一段と強くなりました。
「北風小僧の寒太郎」、今年亡くなった作詞の山川啓介さんが偲ばれます。
大雨後、初の野良回り…。
「アキグミ(秋茱萸)」が、強い西風に煽られて傾いています。

大賀ハス・枯れ蓮」に、秋の深まりを実感します。

丹波の黒豆」が、ようやく完熟期になりました。
畑に廻ると、恵みの雨のおかげ…、一気に収穫時期を迎えています。
「大根」、「小松菜」、「春菊」、「白菜」、「下仁田ネギ」…。
田んぼは湖のようで、軽トラはもちろん、歩くことさえできません。
昨年は確か、軽トラを乗り入れていたんだがなー。
娘からのご所望があり、一通りの収穫を終えたら、日が落ちて寒くなりました。
空には「九月十一日」のお月さまが、空高くかかっています。
アメダス、最高気温は12.9度(12:57)、明朝は、2度の予報…。
いよいよ、霜が降ります。