梅雨の雨、本格的に…。アシナガバチが、羽化?

「ジュンベリー(アメリカザイフリボク

早朝から雨が降り、「梅雨」が本格的になってきたようです。
画像、「ジュンベリー(アメリカザイフリボク)」の実が、紫色に熟してきました。
摘んで採り、口に含んで味わいました。今年も6月(ジュン)の下旬、この実が熟れる時期になったのかと、季節を実感しました。
こうなると、ヒヨドリも黙ったいません。大好物のご馳走に群がってくることでしょう。
日本の在来種「ザイフリボク(采振り木)=シデザクラ(四手桜)」の実はと見ると、黒っぽくなっていますが、硬くて食べられません。
とうとう、我が家の「ユリ」の最初の花が開きました。 ロリポップというアジアンティックリリー(透かしユリ系)の品種です。

これは、2年前の夏に「富士見のユリ園」で、購入したものです。(3本1000円のうちの1本)
早咲きのユリで、「母の日」ギフト用に人気が高いようです。白地に赤い縁どりのコントラストが美しいです。
これからも、上手に殖やしていくつもりです。
アシナガバチ」の巣、白い膜(上から3列目、左から3番目)が破られています。蛹が羽化したのでしょうか?

一昨日の画像には、確かに白い膜・蓋が写っています。
蓋を、親蜂が食い破るのか?中の蛹がするのか?疑問は尽きません。
自然界は、不思議なことだらけです。