バケツ稲の「賢治米」も熟れて…。

「趣味の園芸」で、「ホトトギス(杜鵑

朝から、秋の日が降り注いでいます。
日曜日の楽しみなテレビ番組の「趣味の園芸」で、ホトトギス(杜鵑)」が放映されました。
我が家の庭先で、白花の「ホトトギス(杜鵑)」が咲いています。

よく見られる「杜鵑」は、まだ蕾です。
今日は「賢治忌」、没後81年、賢治は人々に、強い影響を与え続けています。
「ひろば」の仲間の一人は、「賢治祭」が行われる花巻市に出かけました。
バケツ稲の「陸羽132号・賢治米」も、頭を垂れて完熟間近です。

賢治は辞世の歌で、稲の稔りを詠んでいます。
十九日、祭礼三日目。の日も快晴で、お旅屋に泊まっていた御神輿の還御の日である。
賢治は爽やかな秋晴れを喜んで歌を書く。
方十里稗貫のみかも稲熟れてみ祭三日そらはれわたる
病(いたつき)のゆゑにも朽ちんいのちなりみのりに棄てばうれしからまし
童話:「黄いろのトマト」を思い出させる、黄色のミニトマトもそろそろ終わりです。


からりと晴れて、地面もカラカラ…。
午後、地区内を配りものをして行くと、道端に「コスモス」、「チカラシバなどが…。
 

その後、「ひろば」に出かけました。
作業中の仲間に最初に掛けた言葉は、「ホース水やり、ご苦労様。
今日は乾いたので、植栽地全体にホース水やりをしたとのことです。
涼しくなって、苗の定植の好機です。「賢治ガーデン」に植えつけました。
「ベロニカ」4種、「セリ」4種、「ムラサキ」2種です。

作業をしていると来園者が、自然の植栽を評価してくださいました。
「賢治ガーデン」の植栽のコンセプトなので、大いに励みになります。
夕暮れ迫る「賢治ガーデン」です。

アメダス、最低気温は6.8度(3:40)、最高気温は23.3度(14:10)でした。