「平尾富士」から月の出。(27.1.3)

箱根駅伝、第6区コース。(27.1.3)

6時半頃に目覚めました。外に出ると、心配した積雪はほとんど無くひと安心…。
冷え込みも緩みました。アメダス、最低気温は氷点下5.9度(2:30)。
箱根駅伝二日目・復路のスタートが迫り、コースなどが紹介されました。
長野県の「四つの平」と較べると、その距離が想像されます。

アップで見ると、その距離が実感されます。

復路、青山学院大学のスタートです。

我が家の庭先にも、朝日が差し始めました。

檀那寺・西念寺のご住職さんと世話人『浄土宗月訓カレンダー』を持って、ご年始に見えました。

やはり年始には、心が洗われる思いがします。
その後は、時々のテレビ観戦…。
お昼過ぎにチャンネルを回すと、第10区・鶴見中継所、青山学院大学が1位でアンカーに襷がつながりました。
そしてそのまま圧倒的な強さで、読売新聞社前にゴールしました。

往復タイムは、10時間49分27秒
単純計算しても、時速20キロ超だから驚きです。
いつも年の始めに勇気をいただいています。
今日は、旧暦、霜月十三日「十三日の月」は、だいぶ丸くなっているはずです。
久しぶりに、山の端に昇るお月さまを観たくなりました。
明日の暦を見ると、月の出時刻は15:19(長野)。
佐久では、約30分後に山の端から昇るだろうと見当をつけ、ベランダで待ちました。
月が昇る里山は、標高1,156mの「平尾山(富士)」です。(15:48)

しばらく待つと、山の端にわずかに白いものが、目にに入りました。
ラッキー!!お月さまです。(15;52)実にダイナミック、ぐんぐん昇ってきます。
 
1分ほどの間に、ぐんぐん大きくなりました。(15:53)
 
霜月十三日」のお月さまが、山の端からすっかり昇りました。(15;54)

暗くなって、お月さまは明るく輝きました。(17:07)

アメダス、最高気温は1.8度(14:00)。
日が暮れて、寒さが緩んできたようです。