吹雪が、「賢治ガーデン」にも…。

スズメさん、召し上がれ…。

立春」は、やはり暦の上の話…。
アメダス、最低気温は氷点下8.6度(4:10)と、今朝もかなり冷え込みました。
七十二候・次候には、「鶯が美しい声で鳴く…」佐久の地には、とても当てはまりません。
雪が消えず、小鳥たちも餌とりには大変なようです。
今日は、旧暦、正月二日。

残しておいた「注連飾り・稲穂」を「スズメさん、どうぞ召し上がれ…」、「コトネアスター」のオベリスクに吊るしました。
ネットの中の赤い実、それに以前に吊るした稲穂も、もう一粒も残っていないのです。
午前中は、春のようにぐんぐん気温が上がりました。
ところが、午後には曇って小雪がチラチラ舞い始めました。
今回は冬型の雪で、長野県の北部には「大雪警報」が出ました。
上田地域には「大雪・着雪注意報」、佐久地方はセーフ、注意報がありません。
市立図書館に出かけ、明日の「賢治を読む会」の資料作り…。
絵本の『エミリー』を返し、ネット予約の絵本『リディアのガーデニング』を借りてきました。
どちらも、落合恵子の絵本の時間で紹介された絵本です。
大人にも手にとって欲しい絵本で、絵もお話も素晴らしく、認識を新たにしたところです。
仕上がった資料を、ひろばの事務所に届けました。
雪は、急に吹雪に…時計を見ると、15:30…。
せっかく融けた「賢治ガーデン・南斜面」も、吹雪いています。

子どもの頃、おじいちゃんが「阿闍梨さんが来た…」と、意味不明のことを言ったっけ…。
暖冬で早く芽生えた「日本スイセンは、寒さのぶり返しで葉が霜枯れています。
耐寒性抜群のプリムラ・ベラリーナ」も、葉先が茶色になっています。

まだまだ、ほんとうの春は遠いようです。
孫娘の手作りカレンダー・2月は「節分」の鬼退治ならぬ、豆をまいて「なまはげ退治」です。

なまはげ」もビックリ、「何かちがうな−」。
電子辞書で、なまはげ(生剥)を引いてみました。一部引用します。
(「なま」は、「なもみ」の意)秋田県男鹿半島などで、旧暦正月十五日、近年では大晦日に行う行事。
〜現在は、鬼が火だこのできるような怠け者を懲らしめに来るとされているが、元来は遠方から正月に訪れて来る異郷の神を表すものの名残りであるとされる。
なもみはぎ。火形たくり。
208234718j:image]アメダス、最高気温は5.7度(10:20)、日向の雪は少しは融けました。
冬型の気圧配置が強まり、明朝は氷点下7度の予報…。
体調管理には、要注意!!