「賢治ゆかりの草木」を発表…。

「紅さやか」サクランボ

お天気が変わる兆しか…、今朝の空には雲が見えます。
アメダス、最低気温は9,2度(4:40)、乾燥注意報が出ているので、雨の予報に期待しています。
先日、小布施のSAで買ったサクランボは、「紅さやか」という品種のようです。
テレビ朝ドラの視聴をそこそこに、草木の実物標本を軽トラに積んで、発表会場へ出かけました。
総会が終了してから、10時半から12時近くまでの発表でした。
以下に、レジュメを記します。
1、賢治ゆかりの草木たちー観察と作品を、楽しむー
◯はしめに 宮沢賢治との関わり、植物との関わり
      「賢治ガーデン」に、植栽の試み
2、生誕120年「雨ニモマケズ」 大震災後、賢治精神の再評価
  宮沢和樹(林風舎):「祖父と賢治さん」「今も生き続ける宮沢賢治の心」
  高校教諭 照井 翠:切に待たれる「行ッテ」の精神
3、草木がタイトル・主題の作品例
?スプリング・エフェメラル「カタクリ(片栗)」
 写真 冬越し、発芽から結実まで 「2枚葉」の秘密
 DVD「種子を運ぶアリ」撮影:巣山 編集:中沢
?地方語(方言)で語られる魅力
 例:「おきなぐさ・うずのしゅげ」 オキナグサ(翁草)
 例:「ひきざくら」 コブシ マグノリア
CD 長岡輝子の朗読「なめとこ山の熊」(一部)
  母熊と子熊の会話
  梅原 猛:宮沢賢治の思想 「草木国土悉皆成仏」「利他行」
?賢治ゆかりの「やまなし」(花巻市石鳥谷)肥料相談に6回訪れて指導。
 直接、指導を受けた板垣亮一さん 「石鳥谷賢治の会」板垣 寛さん
 小6国語教材文(光村図書)「やまなし」
 「賢治ガーデン」と、「佐久平浅間小」に植栽中
?賢治が奨励した、冷害に強い稲・「陸羽132号」
 交配種第一号 銘柄米の先祖 標本として、植栽中
 抜粋ビデオ「宮沢賢治の旅より」 「詩、稲作挿話」
 中1国語教材(学図)「あすこの田はねえ」
?賢治が好んだ「ぎんどろ」 北欧風 生長の速い樹木
       ⇒黒沢尻南高校(現、北上翔南高校)⇒佐久市立中央図書館⇒賢治ガーデン
4、演劇を取り入れた学習
 花巻農学校「飢餓陣営」「植物医師」「種山ヶ原の夜」
 劇中歌「ポランの広場」(しろつめ草)
5,終わり
◯まとめ 
発表が済んで、質問・意見をいただきました。
「賢治ガーデン」に、「どうかお入りください」と宣伝して終わりました。
図書の返却に、佐久市立中央図書館に行くと、大きく生長した「賢治ゆかりのギンドロ」が、迎えてくれました。
生誕100年の年、「賢治を読む会」が黒沢尻南高校を訪れました。
その時にいただいた、根から出た蘖(ひこばえ)の苗木が、20年経ってこんなに大きく生長しました。

発表時に使った「ギンドロ」の標本です。
5本株立ちの鉢栽培と、「賢治ガーデン」に生育中の木から取った枝です。
生育の環境の違いで、葉の大きさが違い、まるで別種のように見えます。

生育の状態が違っても、同じ「ギンドロ」です。
「賢治は、自分が若死にするのを知っていて、生長の速い木を好んだ…。」
父、政次郎さんが述懐したそうです。
今年は例年より早く、発表に間に合わせるかのように実ったカタクリ(片栗)」の種子です。


マグノリア」の1種、「大山レンゲ(蓮華)」の花が咲きました。

今日は、旧暦、四月・卯月二十九日、晦(月隠り)です。
我が家のバイカウツギ(梅花空木)」が見頃です。

雨雲レーダー画像、夜が更けて、雨音がし始めました。

アメダス、最低気温は9.2度(4:40)、最高気温は26.1度(13:50)でした。