「霜月・朔日(ついたち)」、強い霜が…。

黄色の実・ミニ茄子も元気に…。(28.11

旧暦、十一月は「霜月」
まさに、裏道の溜まり水は凍りつき、暦どおりの強い霜の朝になりました。
アメダス、最低気温は氷点下2.8度(6:40)、日中は日差しがありそうですが…。
アジサイなどの落葉樹の葉も、今朝は、とうとう霜枯れて落ちてしまいました。
花壇では霜枯れたが、縁側に置いた「シホウカ(紫宝華)」は、なんとか枯れずに頑張っています。
黄色の実・ミニ茄子も、頑張っています。
ネット検索で、半耐寒性であることが分かりました。
この時期、野外で花が見られるのは、「キチジョウソウ(吉祥草)」…。

名前もお気に入り、先日の「お宝鑑定」番組で、掛け軸の絵の「カササギ(鵲)」が吉祥の鳥とか…。
そこで、思いついたことは、地区にある「鵲稲荷神社」の庭に「吉祥草」を植えたらどうか…と。
来シーズンの植栽が、今から楽しみです。
お昼のテレビ番組で、今森光彦▽撮影40年・里山の魅力▽切り絵の神業披露
を視聴しました。
途中で気づいたこと、そう、小3の国語教科書の教材文を書いた人物だ。
「フンコロガシ・スカラベ」の観察も、紹介されました。

里山は、生き物が共生する身近な自然環境…、もっともっと関心をもって大切にしていきたい。
夕方になると、さすがに寒くなってきました。
「ヒッツ、ヒッツ…」聞き慣れた声…、ジョウビタキ(尉鶲)」が電線に止まっています。

夕日を浴びて、白い紋付きが震えています。
積雪の浅間山は夕日を浴びて、「紅浅間(べにあさま)」に…。

アメダス、最高気温は7.1度(13:10)
明朝は氷点下5度と、厳しい冷え込みになりそうです。
新聞・あすの暦
「霜月」の朔日(ついたち)と言いながら、月齢は29.4
日の出時刻6:39、月の出時刻5:59 と、日の出時刻より40分も早く、お月さまは出ており、生まれ変わる前ということになります。
明日は、月の出時刻が日の出時刻より13分遅れの、月齢0.6の生まれ変わった月になります。