「佐久の季節便り」、「飯山」「木島平」方面を散策しました。

斑尾高原のお宿は雲の中…、完全に霧に包まれています。

この霧はラッキー、雨が降らない兆しと言えます。

朝食、チェックアウトを済ませ、テニスコート周辺の土手で「蕨狩(わらびがり)」を楽しみました。

久しぶりに、太い茎がポキンと折れる、触感・醍醐味を味わいました。

97号線・山道、前照灯を点けて慎重に下りました。

飯山市街は、梅雨空に一層情緒が感じられました。

「高橋まゆみ人形館」前に、飯山線の線路、飯山城址の森が見渡せます。

タチアオイ立葵)」の花が、半分ほど、咲き登っています。

f:id:yatsugatake:20190622152522j:plain

千曲川・中央橋を渡り対岸へ…、お目当ては、県の天然記念物・「神戸のイチョウです。

f:id:yatsugatake:20190623110115j:plain

f:id:yatsugatake:20190623110535j:plain

再び、千曲川大関橋を渡り、堤防沿いにフラワーロードを市街地に向けて…・

途中、「道の駅・花の駅千曲川」に立ち寄りました。

「ネマガリダケ(根曲り竹)」や「アスパラ」「ワラビ」などを求め、大賑わい…。

こちらもつられて、カサブランカ」ユリ株、「ハンゲショウ(半化粧)」など、求めました。

北陸新幹線の開業、飯山駅にも立ち寄りました。

駅前には、山の樹木が植えられ、自然を演出しています。

菜の花の実・種子、こぼれ種からの実生が、印象的でした。

f:id:yatsugatake:20190623121300j:plain

近くに、隈研吾氏が設計した、「文化交流館・なちゅら」、ユニークな建物…。

県内外に出店が多い、スーパーマーケット・ツルヤ…。

日本中にファンが多いという、うなぎ専門店本多」、案内所で聞いて昼食に…。

評判通りの美味しさに感激…、創業当時は、千曲川で天然うなぎが捕れたんだろーなー。

「笹ずし」をお土産に…。

昔から「謙信寿司」の名で通る、家庭の味…。

f:id:yatsugatake:20190623203318j:plain

夕立に遭う前にと、高齢者の超安全運転で、午後4時には帰宅しました。

妻は、収穫した「ワラビ」の処理に大わらわ…。

アメダス、最低気温は15.9度(1:03) 、最高気温は24.6度(10:22)。

雨量は、1.5ミリ(17時)、1.5(18)、3.5(19)、0,5(20)、2.0(22)…トータル9ミリ,

連日の夕立、西日本は、どうなのかなー。