「佐久の季節便り」、農園に出かけ、トウモロコシなど野菜をいただきました。

どんより曇り空、昨夜遅く2.5ミリ('22時)の雨があり、湿度の高い朝です。

アメダス、最低気温は21.5度(5:13) 、今日も、大気の状態が不安定です。

朝飯前の仕事で、野良回り…、6時半、「景観形成作物水田」・ハス田は、今朝も賑やかです。

f:id:yatsugatake:20190730091142j:plain

今朝は、栽培中の「里芋」や「オクラ」など、株元の除草と中耕作業です。

刈払機が不調なので、手持ちの鎌で進めました。

8時少し前、<月>の会の仲間から、「トウモロコシを採りにおいで…」と、電話が入りました。

以前の会で、「トウモロコシは、鳥や獣による食害のために、ここ10年ほど作らない…、〇〇さんにお任せします。」と、喋ったからというのです。

当の本人は、すっかり忘れていたのに…。

親切な嬉しいお誘いなので、待ち合わせ場所まで、10分ほど軽トラを走らせました。

湯川の堤防沿いに、以前は水田だったとか、広い農場に案内されました。

近くに、タヌキ’(狸)が生息しているそうですが、万全の方法で被害は無いそうです。

防御ネットを地中まで張り、モロコシの果実には、赤いネットを被せてあります。

f:id:yatsugatake:20190731083924j:plain

f:id:yatsugatake:20190731084154j:plain

品種名は、「ゴールド・ラッシュ」とか、別に茹でたものをいただき、その美味しさに納得しました。

物心が着いたばかりの幼少期に、母親に頼まれて手伝った、モロコシの皮むき…

1枚1枚丁寧に剥いていた自分…、脳裏から離れない、母と子の暮らしの1シーンです。
 トマト、キウリ、モロッコインゲン、ネギ、ニンニク…などの野菜も…。

ネギの皮むき機の威力にもびっくり…。

黄色と紫色、「盆花」用の2種を、根付き苗でいただきました。

我が家の、「景観形成作物水田」に移植します。

f:id:yatsugatake:20190731084739j:plain

f:id:yatsugatake:20190731084515j:plain

明日8月1日、佐久地方には、お墓参りの習わしがあります。

江戸時代、「戌の満水」と呼ばれる大洪水の犠牲者を弔う意味からです。

午後、改めて野良回り…、お墓にお供えする「盆花」、ハス、ミソハギオミナエシなどを集めました。

夕方、お墓掃除を済ませてきました。

今夜は、今のところ夕立・雷雨はありません。

アメダス、最高気温は34.0度13;30)、真夏日でした。