「佐久の季節便り」、「ひろば」の運営委員会・「さくのわ花物語」12月例会が開かれました。

冬型の気圧配置が深まり、内陸の佐久地方は厳しい冷え込みになりました。

辺りは霧、地面は強い霜で真っ白に…。

アメダス、最低気温は氷点下3.9度(4:39) 、ポイント予報より2度ほど低く、日中も寒そうです。

今日の読売新聞、一面トップも見出しが、文章作れぬ若者

国語力が危ない 「読む書く」の今 上 

略語やスタンプ SNSから乱れ 記事を一部引用します。 

 スマートフォンを使って友人らと短文でやりとりできる「LINE(ライン)」は、単語や略語だけの気軽な「話し言葉」で通じる。その時の気分を絶妙なニュアンスで表す「スタンプ」(イラスト)を使えば、感情を言葉にする必要もない。「読書などを通じて正しい日本語に触れる機会も減っている上に、『正しく書かなくてもいい』環境も生まれたことが、言葉の乱れにつながっているのでは」と、小池さんは思う。

「この公園には滑り台をする」、確かにこれは、文章になっていないですね。

33面にも、ゼミ発表「そして」連発 長文嫌い接続詞は苦手

読み書き 「今や特殊技能」

またまた、学校教育に期待がかかりますね。

 

「ひろば・賢治ガーデン」、落ち葉は、「クヌギ」などをのぞいて、ほとんど落ちました。

「コナラ(小楢)」の赤褐色の紅葉、青空に映えて美しいですね。

万葉集』にも詠まれており、大のお気に入りです。

皆さん方にも、是非観賞してほしい艶々した紅葉です。

f:id:yatsugatake:20191205121959j:plain

例年のように、ミツマタ(三椏)」の蕾が膨らんでいます。

f:id:yatsugatake:20191205122921j:plain
この蕾は、明日にも開きそうですが、そうはいきません。

春までじっとこのまま、耐えるのです。

まさに、「耐雪麗梅花」(雪に耐えて梅花麗しですね。

日頃から気になっている植物の株元に近寄りました。

そう、「オモト(万年青)」の赤い実に出会うことができました。

f:id:yatsugatake:20191205122501j:plain

お正月に飾る、縁起のよい植物です。

岩村田城址にも残り、秋口には花穂をもたげていました。

1月のFm放送で、話すことにしています。

アメダス、最高気温は8.3度(11:42)、寒い一日でした。