「佐久の季節便り」、「行者にんにく」も、氷雨に打たれて…。

朝から雨になり、小学生が、傘を差して投校中です

7:40、通常より10分ほど遅いように感じます。

コロナ対策で、授業は午前中、明日からは休校になるようです。

アメダス、最低気温は3.0度(4:10)、降雨は、一日中になる予報です。

葉を展開した「行者にんにく」も、冷たい雨に打たれています。

手前の細い葉は「春蘭」、植物の生命力に肖りたいですね。

f:id:yatsugatake:20200413114138j:plain

今日は、新聞の休刊日、昨日の読売新聞記事に目を通しました。

一面トップの見出しです。

首相「出勤7割削減」要請 7都府県全事業者に 夜の街利用自粛全国拡大

長野県版 新型コロナ関係記事の見出しです。

30代男性濃厚接触者43人 知事「接客伴う飲食控えて」記事の一部を引用します。

 〜阿部知事は「こうした業種で働いている人には、感染拡大防止として理解してほしい」と強調。客足の減少など経済的損失は懸念されることについては、「国が打ち出している様々な支援策を活用してもらえるよう我々もアピールする。補正予算の編成含め、県として経済対策を検討したい」とした。

 

田んぼ・「向田(むかいだ)」会長から「15日に用水が通水…。」の電話連絡

すぐ、班員に電話で知らせました。

これで、我が家のハス田の準備も始められます。

雨降りなので、室内仕事・男子厨房に入りました。

庭先の「ニラ(韮)」が、生き生きと新鮮で、採りごろです。

そこで、子どもの頃が懐かしい、郷土食・「にらせんべい」を作りました。

孫娘の食レボは「これじゃ、お煎餅じゃないねー」の一言、「やっぱりなー。」

f:id:yatsugatake:20200413160334j:plain

夜の、佐久ケーブルで、「佐久ホテルの豊後梅(ぶんごうめ)」が放映されました。

f:id:yatsugatake:20200413184535j:plain

岩村田藩の殿様・豊後守(ぶんごのかみ)がお手植えの梅…

樹齢は200年ほどでしょうか、近くなので、実物を見学・観察したいです。

植物分類上の豊後系の梅か…、我が家の梅(写真)と同じ梅か…、興味があります。

f:id:yatsugatake:20200325130450j:plain

雨は、朝から25ミリ超え、今も降り続いています。

佐久地域に、大雪・着雪注意報も出て、明朝が気がかりです。