「佐久の季節便り」、「茗荷(みょうが)の花」を「梅酢漬け」で、いただく。

夜中に目覚めラジオを点けたら、ちょうど古関裕而作品集・Part2」放送中‥。

昨夜の放送案内が、頭に残っていて、目覚めたのでしょうか‥。

途中の「ジロリンタンのうた」は、子どもの頃に耳にしたような‥、曲名は初めて知りました。

スポーツ・ショー行進曲」、「栄冠は君に輝く」、「今週の明星」、「日曜名作座」。「ひるのいこい」、「モスラのうた」

どれも懐かしいメロディー、脳裏に焼き付いています。

お終いの曲は、島倉千代子の歌う「夕月」、昔に聴いた覚えはありません。

今、<月>の会に属して、改めて聴いてみると、お月さまの役割・存在価値がはっきりしてきます。

朝、外からの風が涼しく感じられます。

アメダス、最低気温は22.度(5:02)、「熱帯夜」でないことは確かです。

今日も気温は上がり、まだ耳慣れない「熱中症警戒アラート」が出されたとのこと‥。

 

朝食の食卓に珍しい副食の小皿が‥、「梅干し」の蜂蜜かけ「茗荷」の梅酢漬け

f:id:yatsugatake:20200817082653j:plain

材料は先ず、テレビ・「趣味の園芸・やさいの時間」で紹介された「茗荷の花」

f:id:yatsugatake:20200816112702j:plain

それを、梅漬けの汁・「梅酢(うめず)」で漬けたのです。

f:id:yatsugatake:20200816152822j:plain

「梅干し」は塩辛いので、蜂蜜をかけました。

なお、「梅酢」の水割りに「蜂蜜」を加えシェークすれば、熱中症予防の健康飲料になりますよ。

午前中は、意外にも曇って日差しがありません。

そこで、西の空き地の刈払い除草を1時間ほど、汗は殆どかきませんでした。

それでも、予報雨通り次第に日も差して。気温が上がり始めました。

アメダスでデータを見ながら、家族に実況報告をして、注意を促しました。

そして、とうとう36度超えの「猛暑日に‥、佐久市は、これで3日連続です。

テレビは、浜松市の41.1度を放映しました。

f:id:yatsugatake:20200817190402j:plain

高気圧とフェーン現象で‥と、説明があります。

東海地方・浜松とも近く、フェーン現象条件が同様の長野県南部の南信濃村で、39

度台の高温が記録されました。

アメダス、最高気温は36.1度(14:47)、佐久市では3日連続の「猛暑日になりました。