「佐久の季節便り」、「心の目で見よう、新月の月」、「ひろば」で<月>の会…。

予報どおり、未明から「雨」が降り続いています。

裏のグランド・空き地には、久しぶりに水が溜まっています。

アメダス、最低気温は8.4度(6:44)、雨は降り続き、気温は上がらない予報です。

昨日の野良土産・試しに採った「落花生」の1株、冷たい雨に打たれています。

f:id:yatsugatake:20201017090100j:plain

まあまあの出来、果実に近寄ってみました。

初物・取り立ての実を塩茹でにして、味わうことにしましょう。

生産者の特権、「こてえさんねー」美味しさをお試しあれ!!

f:id:yatsugatake:20201017090157j:plain

今日は、旧暦、九月朔日(ついたち)<月>の会も例会日です。

「雨降りの日に、<月>の会を開くの…?」

「当たり前、雨が降っても、お月様は天高く御座(おわ)しますから…。」

新月のお月様は、太陽と重なるような近い所にいます。

「かんじんなことは、目に見えないんだよ。」(『星の王子さま』:サン=テグジュペリ

「みえないものでも、あるんだよ。」金子みすゞ

空を見つめて参会の皆さんは、見えない「新月」を心の目で見ようとしていました。

『月暦』(制作;志賀勝で、新月の動き」を調べました。

月の出時刻:5:54(東京) 南中時刻:11:49(東京) 月の入り時刻;17:34(東京)

今の時刻、午後1時半、新月のお月さまは、南中から西空へと移っているのです。

 

「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。」

雨の「賢治ガーデン」をざっと、観察して回りました。

「エビスグサ・ハブソウ」の種子を提供してくださった方も参加しました、

マメ科植物エリアで、特徴の細長い実を付けている様子を観て、喜んでいました。

場所を「シェルター」に移し、三密を避けて座り、お茶を戴きながら情報交換会…。

<月>の会・会員の、他紙・『通信』への寄稿文も見せていただきました。

「松・松葉の効用」、サウナ槇風呂「きりん」体験の感想 

さらに、「ハブ茶」 「蔓紫・果実」の酢漬け

次回の<月>の会は、「十三夜の名月」・月待岩村田城址で開くことを決めました。

初物・「甘柿」をお土産にいただきました。

夜食のデザートは、いただいた初物・「甘柿」です。

f:id:yatsugatake:20201017155004j:plain

一日中降り続いた雨は、夜8時頃にようやく上がりました。

雨量は、24.0ミリ(2時〜20時)

アメダス、最高気温は9.5度(11時頃)、冷たい雨の降る、肌寒い一日でした。