「佐久の季節便り」、「コトネアスター・車輪桃(しゃりんとう)」が、氷雨に濡れて…。

昨夜来の雨が、今朝も降り続いています。

二十四節気は、今日から霜降(そうこう)」。

今朝は雨降りでしたが、文字通り「霜」が降りる頃になります。

アメダス、最低気温は11.7度(1:06)、雨は午後まで降り続きそうです。

北の窓から外を見ると、ゴミステーションには、ゴミ袋の山が…。

今月の「缶・布・パック」の回収日でしたが、我が家は、出し損ない…。

来月末までのお預けで、夏物処分のチャンスを逃さないように…。

 

居間の窓際のフラワースタンドに、ゼラニウム」や「金豆(きんず)」「小菊」の鉢を置きました。

f:id:yatsugatake:20201023124625j:plain

窓越しに、「コトネアスター・車輪桃(しゃりんとう)」の朱色の実が、雨に打たれています。

f:id:yatsugatake:20201023124726j:plain

朝ドラ・「エール」は、戦後の舞台になりました。

f:id:yatsugatake:20201023081126j:plain

長崎に、原子爆弾が投下され、大変な犠牲者を出しました。

永井隆博士の、壮絶なまでに懸命な治療…。

新聞やニュース映画を通して、小学生の脳裏にも焼き付いています。

物語・画面設定は、映画主題歌・「長崎の鐘」(作詞:サトウハチロー、作曲:古関裕而、歌唱:藤山一郎)誕生のきっかけになった、1シーンということになりますね。

この後You Tubeで、鮫島有美子やいろんな歌手の歌を何度も聴きました。

遠い昔のことなのに、目頭が熱くなり、涙をこらえました。

 

今度は、新聞記事を見て、嬉し涙をこらえました。

その記事は、読売新聞・長野版の見出し、県学生科学賞 最高賞3組 受賞に喜び

今回の記事は、受賞者の写真入りで喜びを載せています。(一部を抜粋・引用します)

小学校県知事賞 「アサガオのマジックショーⅣ〜アサガオが見ている光の色は?〜」

(受賞者名・学校名 記載略)

中学校県知事賞 アリジゴクの引っ越しpart5〜コウスバカゲロウの幼虫が繭を作るとき〜」

(受賞者名・学校名 記載略)

高校県知事賞 「お堀に関する研究〜汚泥中のガスの同定と汚泥上層下層間に発生する電位(汚泥電池)について〜」

(受賞者名・学校名 記載略)

 

読売新聞が前回に続いて、学生科学賞についの記事を載せたこと、大いに評価します。

近年、子どもたちの地道な学びの姿を記載することは、多くありませんから…。

記事中、アサガオに興味を持ったのは、〜授業の一環で育てたのがきっかけ。今でも「一番好きな花はアサガオだ」と話す。〜

〜家族の理解と協力もあり、成果をまとめられた。指導教諭が「助言はまったくしていない」と舌を巻くほど、高い研究レベル。〜

受賞者の小・中学校に、知人や関係者がいたので、早速、お祝いの電話を入れて、喜び合いました。

 

雨は、止まずに降り続けています。

室内仕事は、「焼き芋」作り、切り方や時間…、コツがだいぶ身につきました。

f:id:yatsugatake:20201019144609j:plain

5時近くになって、雨は上がりました。

少しでも、体を動かそうと野良回り…。

丹波の黒豆」の種子採り、「落花生」を2株、おろ抜き大根2本…。

西空には、雲間に夕日が輝きました。

アメダス、最高気温は15.8度(11:47)、夕方まで雨模様でした。

今回の雨量は、昨日分が3ミリ(23~24時)、本日分が14.5ミリ(1〜15時)

トータル、17.5ミリのまとまった大雨でした。

明日の朝は、7度ほどに冷え込む予報です。