「佐久の季節便り」、「鼻顔(はなづら)」稲荷神社の初午祭に…。

6時半、北の窓を開けて、外を見ました。

浅間連峰」には雪雲がかかり、グランドには白く降霜が…。

「冬型が弱まる…」の予報ですが、冷え込みは相変わらずです。

アメダス、最低気温は氷点下5.4度(1:57)、日中の気温は上がる予報です。

 

納戸で、冬越し貯蔵のりんごがそろそろ終わり…。

スムージーの材料に…乳飲料を入れ、ビネガーで味付け、茹でたブロッコリーをおまけに…。

f:id:yatsugatake:20210211092707j:plain

食味は合格点…、しかし、妻の食レポは残念でした。

花火の音が、パンパンー…、8時ジャストです。

「鼻顔(はなづら)」稲荷神社・「初午祭」開会の合図です。

暦本来の「初午」は、2月3日ですが、数年前から休日の実施になりました。

「コロナ感染拡大」防止のために、案内チラシも控え目な小型一色刷りでした。

 中山道の面影を残す歴史の街に、福や縁起をよびこむ伝統まつり

 佐久市岩村田鼻顔稲荷神社 祝 初午祭 2/11  祝日・建国記念の日

「冬が過ぎて、春を待つ…」、民衆にとっては楽しいお祭、毎年必ず出かけます。

近くのお店で、恒例の「だるま汁」に舌鼓…。

今年は、「三密」を避けて、ワンカップのお酒や、こんにゃく田楽のお土産をいただきました。

露店で、定番の「副雨」、「狐のお顔大福」や「こんこんだんご」を買いました。

帰宅して、娘家族と一緒に、昼食になりました。

f:id:yatsugatake:20210211110650j:plain

夕方、また花火の音が…、古いだるまなどの「奉焼祭」が始まる合図です。

テレビでは、参拝の様子が放映されました。

f:id:yatsugatake:20210211182709j:plain

今年は、各地のイベントが中止され、その分、露天の数が多く感じました。

昨夜のテレビ、ニュースの項目です。 

f:id:yatsugatake:20210210185818j:plain

新型コロナウイルス」の早い収束、願わずにはいられません。

「ワクチン接種」への期待が高まるなか、新聞に朗報が…。

読売新聞・長野版に見出し、ワクチン接種 個別中心 佐久市 集団との併用方式に

 佐久市は、新型コロナウイルスのワクチン接種の実施計画を公表した。かかりつけ医や最寄りの医療機関での個別接種を中心に、集団接種との併用方式をとる。

 接種は3蜜回避とワクチン管理のため完全予約制とし、予約に必要なクーポンを市民に配布し、接種可能になった人から順次、予約受付の開始を通知する。(中略)

 ワクチンの配給が順調に進めば、高齢者(3万人)は4月の開始から最短6週間、基礎疾患患者・施設従事者(1.2万人)は7週目から最短2.4週間、一般(5.5万人)は9週目から最短11週間で、2回の接種を終えられる。全体では最短20週(約5か月)で接種できる体制構築を目指す。

 柳田清二市長は「佐久医師会の協力で市民がより受けやすく安心して速やかに接種っできる体制が可能になった」と話した。

医師会の協力が得られたことは、ありがたいことで、大いに感謝いたします。

接種が順調に進み、完了するよう、これからも関係者のご尽力を、切にお願いいたします。

長野県の新たな感染者は、久しぶりに0人…、これからずっと続きますように…。

アメダス、最高気温は7.4度(14:35)、明日も、日中の気温は上がる予報です。