「お天気は、下り坂…」、予報通り、朝から曇り空…。
今日の読売新聞の一面トップ見出しは、「東日本大震災10年」
午後2時46分、死者・不明者2万2200人…忘れない
「あの時」刻み生きる 陛下「末永く寄り添う」
翌日のブログには、「東北地方太平洋大地震災害」と、記載されています。
また、当時の、菅直人総理大臣が、「未曾有のl国難」と表現…。
長野県では、翌早朝に「長野県栄村震度6強」の大地震発生しました。
就寝中に不意を突かれた大地震、東日本大地震の余震とされています。
佐久市は震度3でしたが、栄村では、建物が多数倒壊しました。
アメダス、最低気温は氷点下1.4度(5:41)、曇り空で、日照は期待できません。
復興支援ソング・「花は咲く」には、「ガーベラ」の切り花が欠かせません…。
我が家では毎年、「ガーベラ」の鉢花で、犠牲者をいたみ、復興を祈ります。
金尿日には、土日の来客目当てに、新聞チラシが数多く入ります。
「農家の店」も、春の仕事初めのために、毎年の恒例・大売り出しです。
金曜日から、お店は大賑わい…、駐車場も満杯…。
野良仕事は「三密を避けての活動」…、皆さん、やる気満々のようです。
求めた種ジャガイモ・「キタアカリ」3キログラムは、早速、ビニールハウス」内で、発芽を促します。
ジャガイモの植え込みは、一日でも早く…。
厳寒の佐久では、「4月20日までに…」、専業農家の長年の知恵です。
畑では、植え溝に堆肥と腐葉土・化成肥料など元肥を施しました。
休耕田・景観形成作物水田で、「枸杞(くこ)」の植え替えなど…。
近くでは、用水・U字溝工事の残土処理…。
「駐車場整備」のための一挙両得で、実に、ありがたいことです。
結局、日中は雨が降りませんでした。
明日は、早朝から「雨」の予報が…、降ってくれれば、ありがたい「お湿り」です。
今日は、旧暦・正月二十九日は、「晦(つごもり)」です。
「つごもり」は「月籠もり」…月が籠もって、生まれ変わるのです。
明日は、旧暦・二月の「朔日(ついたち)」、「月立ち」は「新月」です。
佐久<月>の会は、コロナ感染拡大防止のために、今回も集まれません。
次回は、4月に入って、三月朔日・新月の日には、皆で集まろうと計画しています。
会場は、屋外ということで、「賢治ガーデン」か、ここ「第二賢治ガーデン」で行えればいい…と考えています。
アメダス、最高気温は12.8度(14:40)、曇り空で、風もない野良仕事日和でした、