「佐久の季節便り」、「ミニ・白ゴーヤ」を収穫、チャンプルーでいただく。

秋の虫が賑やかな季節、まさに、オンパレードです。

単調なリズムでお馴染み?の「ツヅレサセコオロギ(綴れ刺せ蟋蟀)」も、いよいよ出番です。

「肩刺せ、裾刺せ、綴れ剳せ…」と、鳴いている…。

子どもの頃から、親しんでいます。

アメダス、最低気温は16.7度(3:42)曇り、蒸し暑くなる予報です。

縁先の「緑のカーテン」役・「ミニゴーヤ」が、ようやく収穫できそうです。

天候不順の影響か、何と、昨年より2か月ほど遅れているのです。

f:id:yatsugatake:20210912095924j:plain

裏から観ると、立派に「カーテン」役を果たしています。

黒っぽく見えるのが果実で、6個ほど数えられますね。

観ると、葉が黄色くなり始め、一部は枯れてきたので、そろそろお役御免です

f:id:yatsugatake:20210912095833j:plain

「ひろば・子育てチーム」「花育(はないく)」で、植栽体験してもらうように、お勧めしています。

緑のカーテン」」として、「朝顔」がよく使われますが、果実が食べられるだけとっても、「ミニ・白ゴーヤ」は、素晴らしいです。

 

今日は、佐久市立図書館の移動図書館車・「草笛号」の巡回日で、何冊か借りてきました。

『天に星 地に花』(帚木蓬生)、興味深い本です。

『野に咲く花便利帳』(稲垣栄洋)は、今までにも借りた、まさに便利な本です

昨日から規制解除で、巡回が再開し、ラッキーでした。

裏道わき花壇のマイクロトマトがネットにからまって、観賞価値が…。

f:id:yatsugatake:20210911115724j:plain

10時半の予約、散髪を済ませさっぱりしました。

週刊・「佐久市民新聞」のバックナンバーを数枚頂いてきました。

身近な地域の情報が得られ、楽しいです。

 

娘の家からの「信濃毎日新聞」にも目を通しました。

中部横断道」の山梨ー静岡 全線開通 未整備八千穂ICー長坂JCTのみに

上信越道小諸JCTからの全線開通が待たれます。

この秋には、未整備部分は一般道に乗り、須玉ICから乗って、「中部横断道」へ…。

海無し県・信州から太平洋が近くなりました。

 

大相撲、郷土力士・御嶽海は、苦手の高安に快勝、3勝1敗の好調…、頑張って!!

アメダス、最高気温は26.8度(14:51)、「夏日」でした。

台風14号温帯低気圧に変わっても、心配です。

f:id:yatsugatake:20210914141538j:plain