「佐久の季節便り」、雲間の「逆さ三日月」・「二十七日」の細いお月さまを、撮りました。

アラーム設定の前、5時に目覚めてしまいました。

残念ながら、どうも曇り空のようです。

月の出時刻5:10(長野)には早いので、寝床でラジオを聴いていました。

「たべもの」で、種子島の安納芋」は、我が家でも栽培しており、興味深く聞きました。

アラームが6時に鳴り、期待半分でベランダに出ました。

東の空には雲が広がり、だめかなと思いながら目を凝らすと、雲間にちらっと月の一部が…。(6:08)

シャッターを何度か切りながら、雲間に現れるのを待ち、やっと全体が現れました。(6:15)

f:id:yatsugatake:20220130061341j:plain

やっと、期待した、「二十七日の細いお月さま」が撮れました。

確か、「逆さ三日月」とか、「鏡三日月」という呼ばれ方もあるような…。

雲間にとらえられたのは、我ながら褒めえやりたい、出来事です。

f:id:yatsugatake:20220130061541j:plain

6時15分、「落合恵子の絵本の時間」」で紹介された本は、『ふしぎな月』…。

一瞬、耳を疑い、偶然のことなのかと…。

その後のラジオで、「きれいな細い月を見た…、近くに明るい星も見えた…」と…。

リスナーからのお便りが、紹介されました。

明るい星は、「明けの明星・金星」ですが、雲間に観ることはできませんでした。

明朝、晴れたら観られと思います。

ラジオ体操が終わり、空が明るくなってきました。

ベランダから見る、東の空には、赤っぽいうす雲が広がっています。(6:40)

f:id:yatsugatake:20220130064021j:plain

アメダス、最低気温は氷点下6.6度(2:56)、かなりの冷え込みです。

冬型の気圧配置で、日中の気温は上がらない予報です。

 

浅間山は見えていますが、裾には帯状に黒い雲が覆っています。(8:01)

f:id:yatsugatake:20220130080159j:plain

聞き逃しサービス・らじるらじるで、5時台、6時台のラジオ放送を、復習しました。

f:id:yatsugatake:20220130114356j:plain

そして、昨市立図書館に「ふしがな月」をネット予約しました。

 

日中、なかなか日が差さず、冷たい風が吹き荒れています。

庭先で、野鳥が餌を啄んでいます。

何を啄んでいるんでしょうか、大きく口を開けた「鵯(ひよどり)」です。

f:id:yatsugatake:20220130132503j:plain

アメダス、最高気温は2.2度(14:48)、北西の冷たい風が吹き荒れ、体感温度がさらに下がりました。