「佐久の季節便り」、5月半ばに32.2度、「バターナッツ」南瓜の種子も芽生えて…。

初夏らしい陽気、階下に降りて居間の温度計を見ると、15度です。

立春から数えて、早くも100日以上、遅霜の心配はなさそう…。

今朝、郭公が頭の上に飛来して、一声鳴きました。

アメダス、最低気温は8.5度(4:55)、高気圧に覆われて、暑くなる予報です。

 

読売新聞 一面み見出しは G7のAI見解年内集約 首脳声明原案「早急に課題把握」

広島開催「評価」8割 被爆者100人に聞き取り

昨日付け読売新聞 総合欄 「教育に負の側面」指摘 G7教育相 生成AI巡り共同宣言

 

10時前、移動図書館車・草笛号」が、佐久市歌を流しながらやってきました。

賢治作品の「大型本」を借りました。

今日は、ずっと伸ばしてきた「バターナッツ」南瓜の料理・活用です。

ネット検索・レシピを参考に、男の料理です。

包丁を入れると、果肉のオレンジ色が、実に鮮やかです。

一番簡単に作られそうな「ポタージュ」作りに挑戦しました。

玉ねぎを刻み、一緒に茹でました。

鍋の中で細かく潰しました。

粗熱(あらねつ)をとる間に、近くの市役所・淺間支所に出かけ、自動車税を納めました。

帰宅し、スムージー機にかけようとしたら、すでに一ポタージュが…。

妻が、一部を使って昼食用に仕上げてくれました。

「バター」は入れず、あっさりした味です。

高齢者には、脂肪分は控えたいので、大賛成です。

「生クリーム」だって、あるはずがありません。

夕飯用には、スムージー機にかけて、滑らかな味に仕上げました。

味は、当然「コーンポタージュ」とは異なり、名前通り「ナッツ」の味が…。

 

「バターナッツ」南瓜は、名前も果実の形も洋風です。

しかし、日本南瓜の系統だというから、分らないものですね。

食用の他に、見ても楽しい形なので、育ててみようと種子を播きました。

今朝、観ると見事に生えそろっています。

庭先で、「あばしゴーヤ」とともに緑のカーテンにしても面白い…。

「ひろば」や、「第二賢治ガーデン」でも植栽してみましょう、。

午後イチは、月に一度の散髪で、スッキリしました;

 

昨日、今年も、上ノ城ボランティアクラブの仲間から、「隼人瓜」の苗をいただきました。

大正時代に渡来したものだそうです。

薩摩隼人を連想させる逞しさです。

生長が旺盛な植物なので、栽培場所が問題です。

狭い所なら、支柱をしっかりとしなければなりません。

「第二賢治ガーデン」では、積み上げた枝の山に、這わせてみましょう。

大相撲を見てから、野良回り…。

「第二賢治ガーデン」の周囲の田んぼ、田植えが済みました。

「機械植え」は短時間で済みます。

子どもの頃、大勢でお祭りのようだった「お田植え」が懐かしいです。

「結(ゆい)」による作業協力し合う労働への感謝…

家族の一員として頼りにされる、貴重な体験でした。

 

「植え苗」は見えず、見た目には、田んぼ昨日のままです。

アメダス、最高気温は32.2度(14:32)、やっぱり真夏日になりました。

まだ5月半ばなのに、この調子では、7〜8月の真夏が心配です。