「佐久の季節便り」、黒い揚羽蝶が産卵、「木槿・紫玉」を挿し木…。

二十四節気「白露(はくろ)」に入りました。

しかし、今年の季節は「暦」通りには進んでいません。

アメダス、最低気温は18,2度([5:16)、霧が晴れたら、暑くなる…

今日も、お馴染みの天気パターン…になりそうです。

 

㊗️ 昨夜遅く、上地結衣選手の金メダル・表彰式が放映さました。

日差しが強くなりました。

「また、黒い蝶が来たよ…」と、妻の声が…。

まさか、「麝香揚羽」が来るわけないし…。

なるほど、「枳殻(からたち)」がお目当てのようです。

スマホで挿画で追うと、次は「金柑」の鉢辺りへ…。

近づいて観ると、やはり「産卵」、薄黄色の卵2個見えます。

孵化の様子を観察していきます。

さて、飼育箱の「麝香揚羽」の幼虫は、もっそりもっそり動き回っていました。

ガラス面に取り着いたりして、「蛹」になる場所を探しているようでした。

明日には「蛹」になるかかも知れません…楽しみです。

まだ暑いので、外仕事は無理…、お気に入りの木槿・紫玉(しぎょく)」挿し木をしました。

4時半を回って野良回り、第二賢治ガーデン・ハス田です。

花は終わり、果実・「蜂巣」が熟しています。

西空に、雲を透かして「五日月」が見えました。

明日は、天気下り坂の予報です。

アメダス、最高気温は32.5度(13:39)、「真夏日」でした。

最大風速は、東の風2.4メートル(16:30)でした。

「佐久の季節便り」、良く晴れて夕焼け、月齢3.0の細い「四日月」が…

佐久地方に「濃霧注意報」、曇り空です。

アメダス、最低気温は18.2度(5:37)、「青空が主役の一日」と、気象予報士が告げました、

霧が霽れると良く晴れる…天気パターンのようです。

あさイチ仕事は、ゴミステーションに「古紙」出しでした。

新聞を見ると、一面 見出し 車大手4社 EV電池1兆円投資 経済安保 国3500億円補助へ

悠仁さま成年に 18歳に

特別面 自然科学 関心広く 稲の品種改良コツコツと

画面、左端のコラム・イラスト  は?

実際に観た人なら、簡単ですね。イネの花です。

「イネに花なんて咲くの?」という人には、難しいでしょう。

金曜日、「ひろば・賢治ガーデン」で、除草「麝香揚羽」「馬の鈴草」の世話…

持ち帰った幼虫と、馬の鈴草の葉をを飼育箱に…

よく観たら偶然にも、葉の裏6個の卵が…

4時を回って、野良回り…

播種して三日、大根が芽生え始めました。

しかし、地面か乾いて、種子が表面に見え… これは一大事…

田の水をいただいて、散水しました。

明日は朝早く来て、様子を観ます。

 

さて、期待の「四日のお月さま🌒」です。

予報通り、夕焼け空に細い三日月並み「四日月」が…

感動しましした。

アメダス、最高気温は32.0度(14:33)、『真夏日」でした。

最大風速は南西の風2.1メートル(14:00)

 

㊗️ 上地結衣 金メダル おめでとう

「佐久の季節便り」、9月、挿し木・挿し芽に挑戦…、「三日月」は残念…

旧暦:仲秋三日涼しい朝です。

アメダス、最低気温は16.6度(5:43)、昨朝より一段と下がりました。

しかし、日中との温度差が大きく、体調管理に等注意です。

「夕方は、にわか雨があるかも…」「三日月」の観望には厳しい予報です。

暑くなりそうなので、家で採れた「小玉西瓜🍉」を朝食のデザートに…、

完熟前ですが美味しくいただきました。

明日は9月の第一金曜日で、古紙の回収日です。

日中は、部屋で古新聞に目を通しまとめました。

午後は、挿し木・挿し芽に緒戦しました。

左端は「馬の鈴草」、中央と右端はプレクトランサス・モナラベンダーです。

「金露梅(きんろばい)」挿し木にも朝鮮しました。

『雪と季節の暦』八月(葉月)仲秋 最初の部分 あすの暦 二日と三日

心配された通り、夕方は曇ってしまいました。

残念、観望は諦めました。

明日の四日月は、月齢が若いので「三日月並み」の月が期待できます。

 

アメダス、最高気温は31.3度(14:15)、何と真夏日でした。

最大風速は、東北東の風2.3メートル(15:10)でした。

「佐久の季節便り」、稲穂が垂れる「向田(むかいだ)」田んぼ、「馬の鈴草」に「卵」を確認…」

昨夜は、窓を閉め切って就寝しました。

でも、暑苦しさは感じませんでした。

アメダス、最低気温は18.5度(5:38)、18度台に下がり、朝夕は涼しさを覚えます。

裏道わきの花壇の草木には、秋の気配が感じられます。

玩具南瓜(おもちゃかぼちゃ)が色とりどりです。 

「刈り払い除草」の約束で、第二賢治ガーデンへ

作業開始前に、「馬の鈴草」の観察をしていると、歯の裏に「卵」を確認しました。

これから秋が深まっていく中、どのように変化していくでしょうか。

観察が楽しみです。

曇り空は、刈り払い作業にはありがたく、作業が捗りました。

でも、次第に晴れてきて、耐えきれずおわりにしました。

帰宅して、裏道わき花壇にホース水やり…

「白オクラ」「赤オクラ」が、それぞれの色の実を着けていました。

これを観ると、観賞価値がバッチリです。

佐久ケーブルテレビのスタジオに、「ダリア」の花が…。

夕方、涼しくなってきました。

テレビの週間天気予報です。

アメダス、最高気温は29.9度(14:23)、真夏日並みでした。

最大風速は、東南東の風2,0メートル(15:30)でした。

「寝冷えに注意、油断なく!」

「佐久の季節便り」、旧暦:八月朔日(ついたち)は「八朔(はっさく)」、季節が移ろい…。

旧暦:八月一日は「八朔(はっさく)、季節の移ろいを感じます。

アメダス、最低気温は20.4度(5:32)、「曇り時々晴れ、午後は雨、所によっては雷を伴って大雨に…」

連日、「濃霧注意報」。似たような天気予報です。

 

読売新聞 一面 見出し 太陽光パネル再利用へ 義務化方針 大量廃棄に備え

里見連覇 バド単 加藤氏来週出馬表明 総裁選 林氏きょう、茂木氏あす 

岸田派きょうにも解散届

今夏の暑さ 最高タイ 6〜8月平均「異常気象」

〜日本の平均気温は昨夏と並び、1898年の統計開始以降で最も高かったと、気象庁が2日発表した。勢力の強い太平洋高気圧が列島を広く覆ったことなどが要因で、「今年の暑さは異常気象だった」としている。猛暑日の地点数も過去最多を更新するなど、記録ずくめの猛暑になった。<関連記事2面>

 

火曜日なので、「ひろば・賢治ガーデン」へ。

「カンナ」・「ダリア」園周辺の除草・整枝作業を進めました。

今日も「麝香揚羽」の♂♀蝶がゆったりと、ランデブーの舞…

通りがかりの人が、「いつも、蝶が舞う様子を観て楽しんでいる…」と、話しかけてきました。

「毒を持っているので、野鳥などが警戒して近づきません。」

「麝香揚羽朝は、そのことを承知していて、ゆったり飛んでいるんです。」

説明して、「時々観察を楽しんでください。」と、話しました。

足元に「ドイツ鈴蘭」赤い実を着けていました。

作業中の仲間に、「賢治童話・貝の火」に、登場しますから、読んでみて…」と勧めました。

もう一つ、「むらさき色のケール」は、「銀河鉄道の夜」に登場します。

 

昨日、収穫した「トマト🍅」、左側のは、大振りで不恰好です。

子どもの頃に見慣れた形、観ていると懐かしいです。

商品価値が無く、スーパーには並びませんね。

午後は曇り空、降りそうもないので、畑へ直行…。

懸案の「おでん大根」の種子をまきました。

ついでに、春菊や蓮華草の種子まきも…。

 

さて、「八朔(はっさく)」について、解説があります。(旧暦 スローライフ

 旧暦八月の朔日(さくじつ)・一日(ついたち)を略していったもの。農家においては、昔からこの日には新しく実った稲を親戚・知人などに贈って、豊作を祈願する農耕儀礼があった。これを「田の実の日」「たのみの祝」「たのむの節句」などといった。のちに田の実は主従「相頼む」に通ずるとして、公家や武家、町民においても贈答の風習が生まれたのである。この風習は日本独自のもので、中国や朝鮮にはない。

なるほど、意味のある大切な日ですね、

 

アメダス、最高気温は、26.1度(12:27)、「夏日」でした。

最大風速は、西の風2.5メートル(13:50)でした。

「佐久の季節便り」、「麝香揚羽」の食草・「馬の鈴草」を方々に植えて殖やそう。

スッキリ晴れて、朝から日差しが差しています。

アメダス、最低気温は19.9度(5:03)、台風が「熱低」に変わっても、大気の状態が不安定…。

夜には、雨が激しく降るかも知れません。

曇りの予想ながら、この強い日差しでは野良仕事はできません。

裏の花壇に「馬の鈴草」を植えて、「麝香揚羽」蝶の楽園を夢見ています。

先ず、裏道わき花壇の一画に植え付けました。

ここだと、水やりや観察ぬ便利です。

「油粕・骨粉」肥料を施して、地下茎を充実させます。

この後、放送資料を配りました。

夕方に、野良回り、「第二賢治ガーデン」にも「馬の鈴草」を補植しました。

除草と土寄せもしました。

畑に回って、「大根」播きのために畝立てを進めました。

牛糞堆肥と有機石灰を施しました。

有機石灰は、初めての試みです。

夜になって、雷鳴が聞こえましたが、降りません。

夜中に降ることを期待しています。

アメダス、最高気温は33.3度(13;36)、真夏日になりました。

最大風速は、西の風2,5メートル(13:50)でした。

「佐久の季節便り」、「夏野菜」もそろそろ終わり、台風10号は「熱・低」に…。

今日は9月1日、防災の日です。

立春」から数えて210日目、昔から二百十日…と、台風襲来の厄日とされてきました。

防災の日とされた所以です。

アメダス、最低気温は19.2度(4:39)、久しぶりに20度を下回りました。

予報は「雨、時々曇り、所により雷を伴って激しく雨が降る」

長野県には、「濃霧注意報」と「雷注意報」が出されています。

予報に反し、明るい朝日が差し込んでいます。

読売新聞 一面トップに大谷選手の勇姿が…

スポーツ欄にも…

冷蔵庫には、畑で採れた「小玉西瓜」が…

畑では、草に覆われてしまい、ほぼ全部が、刈り払い除草の犠牲になってしまいました。

お味の保証はありません。

朝のドライで、軽トラのラジオで、「大谷44号ホームラン」を知りました。

2試合連続…、まさに「神」の域に達しています。

 

フェンスわきの「胡瓜🥒」が、草の陰から転がり出ました。

一度に4本も…、「お化け胡瓜」になる前に収穫されて、幸せものです。

久しぶりに、大好きな「粕揉み」にしていただきましょう。

昨日、収穫した「落花生」、どうやらまだ完熟前のようです。

だも、外敵に食べられてしまうよりは増しかも…。

それと、これは「傷物🥔」、掘り残しが耕耘作業中に転がり出ました。

「捨てるのは勿体無い…何とかしていただきましょう」

天気予報が丸外れ…、よく晴れて雨は1粒も降りません。

緑のカーテン「ミニ白ゴーヤ」が大豊作です。

迷走・ノロノロ…、お騒がせ台風10号は、「熱・低(熱帯性低気圧)」になりました。

アメダス、最高気温は29.9度(14:33)、「夏日」、辛うじて「真夏日」は免れました。

最大風速は、北東の風2.7メートル(15:00)でした。

夜は、めっきり涼しくなりました。