2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

濃霧注意報、午後から晴れましたが8.4度でした。

室内の鉢花、「ストレプトカーパス」が咲きました。妻が知人から、挿し芽をいただいたものです。以前にも、同じ名前の花を育てたことがありましたが、だいぶ様子が違います。 ネット検索をしたら、分かりました。イワタバコ科ストレプトカーパス属は、ケニア…

濃霧が晴れて、「小春日和」でした。

久しぶりの晴れ間、取り込んだ鉢物に水をやりました。12.8度まで気温が上がり、動いていると、汗ばむほどでした。 「シャコバサボテン=クリスマスカクタス」がすでに見ごろ、やはり今年は例年より、寒さが遅れているようです。 蛇口のパッキングを買い…

どんより、ぐずついた日でした。

今年は、寒さが遅れているようです。でも、11月末にもなると、野菊類もさすがに見栄えがしなくなりました。これまで長い間、家の外回りを飾っていた「コンギク(紺菊)」を整理しました。今、咲いているの花は、白花の「アリッサム(匂いナズナ)」のみで…

昨夜から朝まで、まとまった雨になりました。

9時頃まで、10ミリ以上のまとまった雨になりました。暖かい「春雨」のような雨でした。霜枯れた葉がすっかり落ちて、ウメモドキが赤い実だけになり、際立った美しさです。そのウメモドキの枝の間に、うづくまる形で静かにツグミが実を啄ばんでいます。葉…

今朝も降霜あり。午後は、時雨模様になりました。

今朝も霜が降りたので、庭を歩いて「霜柱・氷花」を観察しました。 やはり「サルビア・コクシネア」の茎にも、期待通り発生…。形はいろいろ、綿菓子のように丸く可愛いのや、上まで伸びているものなど様々でした。 サルビア・コクシネアは、つい二、三日前ま…

氷点下4.7度。強い霜・厚氷の朝でした。

ようやく強い霜が来ました。窓から覗くと、イチョウの黄葉がすっかり落ちていました。頑張っていた「ウメモドキ」の葉も、今朝の霜枯れました。葉がすっかり落ちると、赤い実だけになって一層見栄えがします。サンシュユ、ナツツバキも、葉がなくなりました…

晴れても、7.7度。寒い日でした。

起きてみると霧…。心配した初雪もなく、セーフでした。 午後から、所望されたネギの収穫とついでに野菜の片付け作業…。重い腰を上げました。今年の「下仁田ネギ」は世話が行き届かず、昨年よりは出来がよくありません。半分収穫して、後は土寄せをしおきまし…

「勤労感謝の日」、7度までしか上がらず寒い日でした。

朝には、浅間連峰・八ヶ岳連峰ともに雪雲に覆われて、里にも雪が舞いそうです。 それでも日中には雪雲が消えて、雪の浅間が姿を見せました。 岩村田城址の高台で、写真を撮りました。 標高2000メートル辺りから上が、帯状に雪…。標高(温度)差が、歴然…

「小雪」。植木屋さんが入りました。

今日は、二十四節気の「小雪」。 今回の雨は、高い山では雪になりました。浅間山も雪に覆われていました。 「浅間に3回雪が降れば、里にも雪が降る」「長野の恵比寿講には、雪が降る」…。昔から言い伝えられてきた、「初雪にまつわる、お天気諺」があります…

今度の雨は、高い山で雪、里は「小春日和」でした。

「仙流荘」の朝は、雲が黄葉の山を駆け上り、気持ちのよい晴れ…。朝風呂に浸かり、おいしい朝食をいただいて、二日目の出発です。 山際の道を進むと、珍しい「鹿公園」。ざっと100頭以上?食用のための飼育のようです。餌の「米選機下」のお米(一籠30…

そぼ降る雨、伊那路は一層秋が深まりました。

佐久から笠取峠〜和田峠越え、下諏訪〜岡谷から伊那路に向かいました。 釜口水門から流れ始めたばかりの天竜川、しばらく沿って走ると伊那の谷が開けました。遠く中央アルプスも見えます。 2時間ほどで伊那市の集合場所に到着、仲間と再会を喜び合いました…

午後から冷たい雨になりました。

朝、新聞を取りに出ると、「サワサワ…」というかすかな音…。振り返ると、風もないのにイチョウの黄葉が舞い落ちています。落ち葉の音を「カサコソ」と表現しますが、イチョウの葉は、どうやら落ちながら触れ合って音を立てているようでした。さもなければ、…

濃霧注意報。柿、キウイの葉が落ち寒い日でした。

朝、ツグミの鳴き声で目覚めました。濃霧注意報、晴れたので久しぶりに部屋に取り込んだ鉢物に水をやりました。 画像は、鉢を取り込んだ一部屋の様子です。 シャコバサボテン(クリスマスカクタス)が、クリスマスより一足お先に見ごろになってきました。今…

濃霧、9.3度が最高気温。寒さが募ります。

保育園庭のイチョウの黄葉が半分ほど落ちました。道路は一面に、そして今年は風に吹かれて我が家まで舞い込みました。 午後外に出たとき、何か音が聞こえます。なんと、保育士さんたちが落ち葉履きをしてくださっています。「ありがとうございます。黄葉を楽…

寒気が入り、最高気温が11度でした。

6時、氷点下0.8度。いよいよ寒くなりました。浅間は、今朝もくっきりと薄化粧…。 写真に撮ろうと、朝ドラを見てから外に出ると、残念!頂上に雲がかかっています。それでもと、すぐ近くの城址高台に出かけました。さすがに、建物や電線の邪魔がなく浅間…

晴れても、気温が上がりませんでした。

朝から快晴、風が雲を吹き払ってくれているようです。 浅間山も久しぶりに見えて、うっすらと雪化粧しています。 写真を撮ろうとしても、この頃は家が立て込んでしまい、屋根の上に出ないとよく見えません。それでも、建物や電線などがかなり邪魔をしていま…

午後に「寒冷前線」が通過、不安定な日でした。

イチョウの黄葉が風に吹かれ、道路と塀を越えて落ちていました。 画像は、ドウダンツツジの紅葉の上に舞い降りたものです。黄色、紅色と常緑樹の緑色…と、色合いが面白かったので撮りました。 イチョウの黄葉は形も面白いし、舞い落ちる姿は優雅なものです。…

風が止んで、穏やかな日和でした。

寒風が止んで、今日は暖かくなりそうです。 「〜小春日和になります。」と、某放送局のアナウンサーがしゃべりました。 縁先の陽だまりで、干し柿作りのために柿の皮をむきました。 画像は、10連ほど吊るしたものです。枝を整理した上に、今年は裏年(うら…

夜通し風が吹き荒れて落ち葉、7.9度までしか上がりませんでした。

朝起きて見てびっくり、イチョウやソメイヨシノの落ち葉が地面を覆っています。 画像が、裏の道から見た保育園庭の様子です。 浅間はと見ると、昨日降った雪で真っ白、上部は雪雲です。いよいよ冬将軍がやってきました。 今、外で咲いている花は、コンギク(…

一日中、雨模様でした。

週末は、イベントが続きます。 雨模様、外仕事はできないので出かけました。 先ず、佐久市立近代美術館の企画展へ。 駒場公園のトチノキの黄葉は落ちて芝生を敷き詰めていました。葉が大きく重いためでしょうか?小雨に打たれただけで落ちたようです。 画像…

快晴、気温も上がりました。キウイフルーツを採りました。

先日の寒波で、画像キウイフルーツの葉がすっかり霜枯れました。枝先に昨夜「十九日」の白いお月様がかかっています。 風もなく穏やかな天気に誘われて、収穫に取り掛かりました。世話をしない割りには、大豊作です。 ヘイワード種とアボット種ですが、今年…

119番の日。22度まで上がりました。

「十八日のお月様」が、昨朝より高い位置、黄葉のイチョウの梢の上に見えました。 辺りから、聞き覚えのある「キョッ、キョッ…」と、鳥の鳴き声が響いてきます。どうやら、冬鳥の「ツグミ」が戻ってきたようです。木の葉が落ちると姿が見えて、バードウォッ…

氷点下1.2度、初氷。穏やかに晴れました。

予報よりも低温…。軽トラのカバーの上に、びっくり「薄氷」が張っています。6日の夜に降った雨が、氷点下の低温で凍ったのです。柿の落ち葉も混じっています。 例年より、かなり遅れての初氷ですが、木枯らしも吹いて、急に落ち葉の季節になりました。 画像…

「立冬」。木枯らしが吹いて寒くなりました。

今日は「立冬」。例年よりだいぶ遅れて、浅間が「初冠雪」だそうです。 雲が東に動き、朝日が差しています。午前中は意外と好天気、気温が15.9度まで上がりました。 でも、会議が終わって午後からは木枯らしが吹き始めました。いよいよ寒気の流れ込みの…

曇り、夜になって氷雨になりました。

「キチジョウソウ(吉祥草)」の花が、 咲きました。縁起のよい名前が気に入って、二、三年前に鉢植えを購入したものです。 芽が鉢からはみ出し根も回っているようなので、今年は早くから露地に下ろして育てました。 画像は、しばらく前に花芽(穂)が見えた…

濃霧が晴れ、菊日和。「十五夜」、お月様をめでました。

今朝の霧はミルク色…、濃霧です。最低気温が7時に2.7度、軽井す沢では初霜(例年より20日ほど遅い)とのことです。濃霧は早々と晴れて、菊日和…。今日は、お昼前に「佐久ブランド市」(駒場公園・創造館)へ出かけました。昨日にも増して大賑わいでし…

駒場公園は、イベントで賑わいました。

日が部屋の中にまで差し込むようになり、窓の汚れが気になります。 朝から、パン、パン…と花火が鳴りました。今日は、駒場公園一帯で、佐久市・佐久商工会議所のイベントが開催される初日です。出かけるのは後回しにして…。 午前中は秋の陽をあびながら、窓…

文化の日、晴れの特異日。穏やかな菊日和でした。

今年の大菊も、なんとか観賞できるまでになりました。 鉢も小さく自己流の菊作りですから、自己満足にはちがいありませんが…。 しばらく前、おばあちゃんにも3鉢届け喜ばれました。 興味深いことに、宮澤賢治も「菊作り」に関わったことが、書簡や作品など…

最高気温が11時に13.8度。不安定なお天気でした。

スーパーの折込チラシが入り、「ふじ」リンゴが並ぶようになりました。 リンゴ園の赤い実を見ながら期待していた、人気・本命のリンゴ品種です。 画像は、その「ふじ」リンゴです。「国光(こっこう)」と「デリシャス」の交配種です。国光といえば、子ども…

朝6時、4.3度。晴れたり曇ったり…寒くなりました。

朝の気温が4度を下回ると、霜が降りるとされています。 今朝は、霜降がかろうじて免れました。しかし、月が改まっていよいよ寒さが募ります。 庭先の植物は、徐々に霜枯れが進んでいます。 画像は、「スイフヨウ(酔芙蓉)」の花と、その奥に「ベニシダレ(…