2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「佐久の季節便り」、「大待宵草」が咲いて、蒸し暑い「真夏日」に…。

目覚めると4時半、北の窓を開けました。 夜明け間近の「浅間山」が、長い裾を引いています。 玄関には、「大待宵草」の花がまだ開いたままです。 昨朝が、今年の一番花でした。 'アメダス、最低気温は13.7度(4:13)、曇りがちの予報です。 「大待宵草」の花…

「佐久の季節便り」、「五月晴れ」の用語は、今日のような「快晴」にこそ、相応しい…

今朝は曇り空、大雨の翌日で「濃霧注意報」も出ていいます。 アメダス、最低気温は13.0度(6:06)、意外に涼しい朝でした。 霧が霽れると暑くなる…予報です。 早めに、快晴の空、強い日差しが…。 旧暦:五月・皐月十四日、真っ赤な「五月躑蠋(さつきつつじ)…

「佐久の季節便り」、39.5ミリの大雨、梅雨空を彩る花々、テレビ取材・ロケが…。

咲夜遅く就寝時頃から、雨は降り始めました。 朝も予報通り、降り続いています。 アメダス、最低気温は15.7度(6時)、雨は降り続く予報です。 テレビ取材・ロケは、雨降りでしたが実施しました。 テーマは、「梅雨空を彩る花々」です。 具体的には、旧暦:…

「佐久の季節便り」、「蛍袋(ほたるぶくろ)」が咲いても、「梅雨入り」はまだ…。

曇り空の朝です。 アメダス、最低気温は17.5度(4:34)、どうやら、日照はなさそうです。 日課のホース水やり、「蛍袋(ほたるぶくろ)」の花に、薄日がさしています。 花の雌蕊や雄蕊は、下向きの袋状花弁に守られています。 やはり、「梅雨毒」の花なんで…

「作の季節便り」、「青梅」が半作に、原因は高温による「雌蕊」への障害とか…。

日曜日の6時半過ぎ、NHKラジオ・「全国食べ物うまいもの」を聞きました。 「青梅」が不作、産地によっては、半さえ管というのです。 原因は、高温により開花が早まり、雌蕊が不完全なためだそうです。 「青梅」生産には大ピンチ、「梅仕事」ができなくなっ…

「佐久の季節便り」、千曲川の源流・川上郷に、家族でドライブしました。

今朝は、薄雲がかかり風があります。 どうやら、昨日ほどには暑くなさそうです。 アメダス、最低気温は16.9度([4:30)、晴れ、時々曇り…予報です。 庭先の草木も夏本番、「透かし百合」も一番花が開きました。 久しぶりに家族でドライブ、高原野菜の郷での「…

「佐久の季節便り」33.2度の「真夏日」、「立葵」が見頃に…、「モートンイトトンボ」が舞い…

朝から強い日差しです。 日中の暑さは、誰にも分かろうというものです。 アメダス、最低気温は15.3度(5:00)、晴れ、時々曇り…の予報です。 「ひろば・賢治ガーデン」では、「立葵(たちあおい」の花が見頃です。 6月8日の一番花から、ぐんぐん上に咲き昇り…

「佐久の季節便り」、33.2度の「真夏日」、「立葵」が見頃に」、「モートンイトトンボ」が舞い…

朝から晴れて、日差しが強い。 備中、気温が上がることは、素人でも分かるほどです。 アメダス、最低気温は1

「佐久の季節便り」、自走草刈機が、前・後転切り替えトラブル…

今朝は、やや涼しい。 「雷注意報」、不安定な天気が続きます。 アメダス、最低気温は14.7度(3:54)、「曇り時々晴れ、午後にわか雨」の予報が…。 曇りがちな天気は、「第二賢治ガーデン」で、自走草刈機の出番です。 「前進」で、順調に動き始めましたが、…

「佐久の季節便り」、「マルベリー」・大粒の実が黒熟し始めました。

朝から強い日差しが降り注いでいます。 アメダス、最低気温は16.5度(4:02)、高気圧に覆われ晴れ、湿り気と寒気の流入で、大気の状態が不安定に… 庭にホース水やり、朝イチ仕事になりました。 「額紫陽花(がくあじさい)」の花や葉が水滴を浴びました。 隣の…

「佐久の季節便り」、「ひろば」に「3種の空木(うつぎ)」が咲いて…。

就寝時に耳にした雨音、降り続かなかったようです。 朝はスッキリ晴れて、日差しが暑い… アメダス、最低気温は16.3度(5:10)、「高気圧に覆われ、晴れて暑くなる」予報です。 今日は、ボランティア活動が重なりました。 先ず、UEVC(上ノ城ボランティアクラ…

「佐久の季節便り」、旧暦:皐月五日、「端午の節句」・「鐘馗」人形を飾りました。

今日、6月10日は、暦の上の「入梅(にゅうばい)」です。 今年の「梅雨入り」」は、今のところは四国まで…。 全体的に、遅れているようです。 アメダス、最低気温は14;8度(4:24)、日中は、高気圧に覆われて晴れ…の予報です。 どうやら、深夜に雨が降ったよ…

「佐久の季節便り」、霧雨の中、「落花生」の植え付け、「ミニ牛蒡」の播種…。

早朝、NHkラジオ・「落合恵子の絵本の時間」を耳にしました」 『大ピンチ図鑑』が紹介されました。 曇り空、四国では「梅雨入り」したそうです。 アメダス、最低気温は15.4度(6:18)「曇り、夜遅くに雨」の予報です。 実生のミニバラが、咲きました。 喜びや…

「佐久の季節便り」、「第二賢治ガーデン」の土手は、「すかんぽジャワ更紗でいっぱい…」

「二度寝」、すっかり寝坊したしまいました。 空は厚い雲がニロがっています。 アメダス、最低気温は12.5度(4:58)、今日も不安定な天気になる、予報です。 軒先で、「ダブルインパチェンス」の花が、咲いています。 八重咲種なので、釣船草の特徴が見受けら…

「佐久の季節便り」、「ひろば・賢治ガーデン」で、「立葵(たちあおい)」の一番花が咲きました。

今朝は、薄着が広がっています。 昨夜のポイント予報では、午前中に傘マークが並んでいたのですが… アメダス最低気温は、15.5度(5:57)、午後は、大気の状態が不安定、所によっては雨…、の予報です。 読売新聞 一年 見出し 北タンカー露の港に 4月に複数 石…

「佐久の季節便り」、旧暦:皐月・五月一日、「第二賢治ガーデン」の手入れを進めました。

空は曇って、昨日の快晴はウソのようです。 郭公が忙しく、鳴いています。 アメダス、最低気温は11.8度(5:14)、お天気はぐずつき気味のようです。 旧暦:五月・皐月(さつき)は、「梅雨」の時期でもあり、はっきりしません。 現行暦で5月は初夏の、すっきり…

「佐久の季節便り」、快晴の「芒種」、木陰で「看板書き」を進めました。

二十四節気・「芒種(ぼうしゅ)」に入り季節が空います。 連日の「大気の状態が不安定」、今朝は、雲ひとつ無い快晴です。 アメダス、最低気温は「10.8度(2:30)、今日は、「雷雨」の心配がありません。」 読売進軍 一面 見出しは 解散 総裁選以降に 首相調…

「佐久の季節便り」、降りそうで降らない、大気の状態が不安定な一日…:

咲夜遅くに、雨は降り続いていました。1.5ミ(21~23時) 雨上がりの朝は晴れていますが、大きな雲が広がっています。 アメダス、最低気温は12.2度(5:00)、「晴れて、午後は大気の状態が不安定…」の予報です。 「アメリカ石楠花・カルミア」の2品種、互いに…

「佐久の季節便り」、晴れたり、降ったり、合間に移植や剪定作業など…。

6時半に能登で、震度5強の地震が起きました。 階下に置いた携帯が鳴っているのを、妻が気づきました。 起こされたのに、恥ずかしながら二度寝中の小生はぐっすり…; 朝のテレビニュースで、長野駅の様子が放映されました。 アメダス、最低気温は11.1度(5:05…

「佐久の季節便り」、意外な、終日の大雨は17ミリ、「第二賢治ガーデン」も水浸しに…。

連日の雨、今日の未明にも一雨あったようです。 アメダス、最低気温は13.2度(4:43)、「大気の状態が不安定で、雨、時々曇り…」の予報です。 読売新聞 一面 見出し AI実在児童似の性的画像 ネットに学習データ 専門家、法規制が必要 社会面 容易に酷似画像 危…

「佐久の季節便り」、6月に入り、「バラ」も「稲」も、すくすくと…

雨は、日付が替わるまで降り続いたようです。 雨量、4.0ミリが加わりました。 内訳は、20ミリ(22時)、1.0(23時)、0.5(24 時)0.5(1時) 結局、トータル雨量は25.5ミリ+4.0ミリ=29.5ミリ 草木や野菜にとって、ありがたいお湿りとなりました。 アメダス…