2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ベロニカ・クガイソウ(九蓋・階草)も咲いて。

梅雨時の朝は、意外に低温になります。 今朝も、アメダス最低気温が15.3度(2:50)と肌寒さを感じました。 庭先の、「白花のヤマホタルブクロ」の花も、ひっそりと涼しげです。 「ヒマワリ(向日葵)」がぐんぐん伸びて、軒を超えました。 井戸端に回ってみる…

「ひろば」も降雨でしっとり…。

お宿で5時に目覚め窓を開けると、どんより梅雨空…。 下の野菜畑は、ジャガイモの葉がしっとり濡れています。 夜通し、雨が降っていたようです。 アメダス、最低気温は17.7度(2:50)、日付が替わってからの雨量は10ミリ…。 画像は、いただいた生花です。 季…

梅雨空に似合う、「待宵草」の花々。

予報通り、お天気のパターンが変わる気配が感じられます。 外に出ると、どんより曇り空…、細かい霧雨が頬に当たります。 昨夕に開いた、「オオマツヨイグサ(大待宵草)」の花は、まだ萎んでいません。 この花はやっぱり梅雨空がよく似合います。 よく観たら…

「水無月」、終日、「雨風」が吹き通し…。

どんより曇り空、朝から風が吹いています。 気象予報士は、「これからが、本格的な梅雨前線による雨に…」と、告げています。 アメダス、最低気温は17.9度(5:30)、平年並みというところでしょうか。 今日は、旧暦六月・水無月朔日(ついたち)です。 梅雨時な…

「皐月・晦(つごもり)」、雷雨はありませんでした。

新聞を取りに玄関を出ました。肌寒く、空は曇っています。 部屋で新聞を広げていると、足が冷たくなってしまい、また布団に潜り込む始末でした。 アメダス、最低気温は12.8度(4:30)、これでは寒いはずです。 画像、収穫したラズベリーです。砂糖をかけて冷…

「あやめ」の移植、連日の雷雨。

霧のために、山は見えず辺り一面ぼんやり…。 アメダス、最低気温は13.3度(3:50)、しっとりとした清々しい朝を迎えました。 画像は、昨夕の夕焼け空です。 白花の「ホタルブクロ」も咲き始めました。 午前中、研修旅行「伊那路・木曽路を訪ねて」の反省会があ…

「アートフラワー」作品、「あやめ」の株分け。

朝を迎えて「ツキミソウ(月見草)」は、ピンク色に萎んでいます。 雲が覆いながらも太陽が見えて、今朝も梅雨空です。 「ひろば」に出かけ、約束の「アートフラワー」作品数点を見せてもらいました。 初めて出会う、芸術的な作品に圧倒されました。 いただ…

「梅雨の晴れ間」、「ひろば」の花も賑やかに…。

目覚めると、窓から朝日が差し込みました。 久しぶりに、遠くの山もくっきり見えます。 家の周りにも、季節の花が入れ替わり目に飛び込みます。 画像、ノコギリソウ(鋸草)」の名で、子どもの頃から親しんできた宿根草です。 「ヤロー」・yarrow この名を知…

大雨警報、午前中に14.5ミリ。

早朝、寝床で雨音を聞きました。ずっと降り続けているようです。 梅雨前線が活発化して、九州地方が大雨とか…。 テレビ画面、ずいぶん離れた佐久地方にも、「大雨警報、洪水注意報」が出されました。 「雨雲レーダー」(6:00)の画像を見ると、佐久地方はすっ…

「デルフィニウム」、今が盛りです。

早くも、二十四節気「夏至」を迎えました。 しかし、梅雨時のうっとうしい天気が続いて、明るい太陽の光は出会えません。 アメダス、最低気温は16.1度(5時)と、朝の気温は高めに推移してきましたが…。 画像、「アサガオ(朝顔)」の芽生え、本葉をぐんぐん…

「オカトラノオ(岡虎の尾」も咲いて…。

雨上がり、冷んやりと清々しい朝です。 「濃霧注意報」が出て空は薄曇り、「皐月二十二日」の残月・お月さまは見えません。 佐久市のアメダス、最低気温は14.1度(4:40)。昨夜の雨量はトータル5ミリをカウントしました。 しかし、同じ佐久市でも「ひろば」で…

午後に曇って、夕立に…。

階下の部屋は、やや冷んやりしています。 アメダスを見ると、最低気温は13.8度(4:30)と肌寒い感じです。 つい、ファンヒーターを点けてしまいました。 窓を開けると、「ピンク色に変わったツキミソウ(月見草)」が目に入りました。 昨夜、咲いたときは白い…

「リギダ松」の新芽も伸びて…。

昨夜の夕立、アメダス雨量は、20時に3ミリ、21時に0.5ミリのトータル3.5ミリでした。 連日の降水のおかげで、「ひろば」の水やりも助かります。 朝、テレビの気象予報士は、「今日は梅雨らしい一日」と告げました。 やっぱり、昨夜の残月は曇り空に溶け込ん…

「ホタルブクロ(螢袋)」が咲いて…。

昨日の夕立・雷雨はありがたいお湿りでした。 あれだけ降っても、佐久市のアメダスが雨量0なのは何故だろう? 朝になってそのわけが分かりました。 こちらは岩村田は、アメダス観測地点の中込とは2キロほど離れているのです。 「夕立は、馬の背を分ける…」…

庭の花々を、観賞しました。

いつもより寝坊をしました。 昨日は久しぶりに、脚立を使ったり木登りしたりして、整枝作業に励みました。 無理し過ぎたのかな、そのつけが回って足の甲が痛みます。 少し冷んやりして、庭の草木は元気いっぱいです。 画像、昨夕に咲いた「ツキミソウ(月見…

「有明の月」の、「オオマツヨイグサ(大待宵草)」が…。

5時半をまわって起き出すと、冷んやりして気持ちのよい夏の朝です。 アメダスを見ると10.0度(4時)と、ギリギリ2桁の気温です。 昨夜・皐月十七日の残月は、西の空低くもうじき沈むところです。(5:44) 家々に朝日が当たり始めました。 「オオマツヨイグサ(…

「五月晴れ」、「夏日」になりました。

朝6時半、今朝も空気が澄んで山々がくっきり見えます。 「昨夜の残月」は…と、西空を見てもすでに沈んで見当たりません。 画像、気づかないうちに「マルバアサガオ」の花が咲いていました。 ぼんやりしていられません。草木の生長…、目を見張るばかりです。…

「五月晴れ」、そして「にわか雨」…。

昨夜の就寝前、お月さまに出会えたことは、ラッキーなことでした。(3:50) なにしろ三日月さま以来の、本当に久しぶりなことでしたから…。 早朝に目覚めてしまい、ラジオを点けると、鶴田浩二の「さすらいの舟唄」が…、「街のサンドイッチマン」などに耳を傾…

梅雨時の花々を観賞しました。

昨夜来の雨模様…。東の空を見ても、お日様は確認できません。 雨に濡れ、雨粒をいただいた草木は、実に美しい造形です。 日ごろは元気過ぎる「二股イチゲ」の花も、フウチソウやオカトラノオなどに混じって、可愛らしく感じられます。 「ヤツシロソウ(八代…

「賢治を読む会」6月例会、食事会。

梅雨入りし後、適度の雨と日中の蒸し暑さが続いて、草木の生長には驚かされます。 「ニワフジ(庭藤)」が、いつの間にかピンクの花穂を着けています。 今朝も梅雨空、雲を透かして太陽が見えています。 テレビの気象情報は、梅雨の大雨を報じています。 賢…

「蓮花草」の実が、完熟し始めました。

早めに就寝すると、極端に早く目覚めてしまいます。 ラジオを耳に、うつらうつら…。4時半前に起き出しました。 外はまだ薄暗く、ようやく東天の雲が赤らんでいます。 このところの暖かさと雨とで、草木がぐんぐん伸びます。 鉢に播いた「ツキミソウ(月見草…

「梅雨模様」、「マツバボタン(松葉牡丹)」が咲く。

気づかないうちに、次々と「夏の花」が咲きます。 昨日は「キウイフルーツ」、今日は、「エゴノキ」、「カルミア・オスボレット」です。 開いた花は、たった1個…。 でも、膨らんだ蕾は、まさに「コンペイトウ(金平糖)」を想わせます。お気に入りです。 7…

「キウイフルーツ」の花が咲きました。

雨がしとしと降っています。梅雨らしい雨と言えます。 6月はバラの季節、「賢治のバラ」も芳香を放っています。 アメダス、雨雲レーダー画像を見ると、ちょうど上信越国境・佐久市を覆っています。 レーダー画像は正直です。雨が止んで、空が明るくなりまし…

「賢治のバラ」が咲きました。

今朝も「梅雨空」、最低気温が14.4度(4:50)と「梅雨寒(つゆざむ)」です。 喉の調子が悪く、どうやら風邪を引いたようです。 テレビで、木曽町の「朴葉(ほおば)祭り」、「新緑が包む初夏の味」を紹介していました。 先日は、研修旅行で奈良井宿を訪れて…

「梅雨寒(つゆざむ)」?

朝、気象予報士が「東北北部が梅雨入りした」と報じました。 これで、「梅雨の無い北海道を除いて、日本の全地域が梅雨入りしたことになります いずれも、例年、昨年より早い梅雨入りです。 しかも、梅雨前線による「しとしと型の雨」ではなく、局地的に大雨…

「関東甲信地方」が梅雨入り…。

阿智村・昼神温泉のホテルで目覚めました。 同室の仲間が「昨夜就寝中に雨音を聞いた…。」とのことです。 窓から下を見下ろすと、歩く人が雨傘を差しています。 それでも、大降りにはならないようで安心しました。 近くの、「熊谷元一童画写真記念館」を見学…

南信州へ、研修のバスツアー。

朝、4時前に起きました。心配したお天気は何とか持ちそうで、ひと安心です。 今日は、「伊那路・木曽路への旅」〜自然、文化、歴史にふれて〜 南信州方面へ研修のバスツアーです。梅雨入り前にと計画しました。 外はまだ暗く、近くで、「カッコウ(郭公)」…

「サツキ(皐月)」が見頃です。

今朝の太陽は雲を透かして、鈍く光っています。(5:15〜5:24) 九州が梅雨入りし、列島全体が梅雨入り近し…を感じさせます。 天気は下り坂…、とにかく雨が欲しいこのごろです。 今日は、予想最高気温が30度を下回りそうです。 車庫の門柱に、「スイセンノウ(…

旧、「端午の節供」。「ショウブ(菖蒲)」も伸びて。

日付が替わってから、就寝…。おかげで、朝日が昇ってから起き出しました。 気象情報では、季節外れの暑さは、東日本では今日までとのことです。 今朝の新聞一面に、「列島猛暑 館林36.3度 熱中症354人」の見出しが躍っています。 何しろ子どもまでもが、「8…

「オオヤマレンゲ」が咲いて、今日も「真夏日」に。

目覚めてラジオを点けると、深夜便の4時台、「昭和史を味わう」を放送中でした。 まだ5時前ですが、外に出ると東の空は明けていました。(4:59) 6月1日、日の出時刻は4:30(長野)ですから、ちょうど太陽が山の端に昇ったところです。 「オオヤマレンゲ(…