「ダイコン(大根)」が芽生えました。

茜雲の上に、細いお月さま。(22.9

早朝、寝苦しくて目覚めました。
まだ5時前、涼しい外気に触れようと、新聞を取りに出ました。東の空には朝焼け、帯状の茜雲が棚引いています。
すると、なんと細いお月さまが目に飛び込みました。
今日は、「七月二十九日・晦日です。
昨日は雲って、お月さまは見えませんでした。それが、今朝に見えるなんて…、思いもよらない、貴重なお月さまです。
画像、帯状の雲にかくれてしまった後、再び姿を見せてくれました。(4:55)
月齢28.0の、細い細いお月さまです。(5:05)

しばらくすると、朝焼け雲が全天に広がりました。(5:16)

気がついたら、自然の織りなす壮大なショウを1時間近くも楽しんでいました。

それから、朝飯前の野良仕事に出かけました。
毎日欠かせない「大根の水くれ」です。そして、これも意外な驚き…。早くも、芽が出始めていました。黄緑色のか弱い感じですが、1㎝もの土を押しのけて芽生えたのだから、大した生命力です。
3日の夕方に播いたので、今朝は、丸3日半目です。(6:52)
日中は、台風9号の影響でしょうか、強い風が吹きました。
午後は曇りがちなので、休耕田に出かけました。伸びた草の刈り払い作業です。「イヌビエ」や「メヒシバ」などがしっかり結実していて、うんざりでした。
「ノハラアザミ」の花が咲いて、黄金色の稲穂をバックに、一幅の絵画を思わせました。


夕方、大根に水くれ…。
朝、黄緑色だった芽生えが、半日たって、緑色になっていました。この生命力にも感心…。
マルチの穴に、3粒ずつ播いたので全部芽生えてほしいです。
根もぐんぐん伸びているはずなので、台風の雨には耐えられると思います。

台風9号のおかげ?明日は」待望の雨が期待できそうです。