「ジャガイモ」を植え付けました。

満開の「ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花

朝から薄曇り、夕方には雨…の予報も出ています。
夕刊、佐久市6時の気温は7.9度。この温度では遅霜は心配ありません。
画像、「筑紫石楠花」の花が満開です。
鉢植えの「フジ」の花は、ほぼ下まで咲いて、そろそろ終わりです。
葉もすっかり展開しています。見ると、葉がくるくると巻かれています。
「オトシブミ」の仲間?がやったんでしょうか…。本能とはいえ、見事な仕事ぶりに感心します。できたら、作業ぶりを目の前で観たいものです。


冬越しした昨年の芋、捨てておいた物が芽生えて伸びていました。
この様子を見て、気がかりだった「ジャガイモ」の植え付けをすることにしました。
土をかけ芽出しさせておいた種芋が十分に発根して、これ以上伸びると植えづらくなります。遅霜の心配も少なくなったので、実行しました。
種芋は40個ほど、ジャガイモ専用マルチに穴一個抜きで植え込みました。3畝になりました。これで一安心です。
次に、蔓野菜用に棚を組み、ネットをかけました。「ロッコインゲン」の苗を10株植え付けました。


夕方5時、お帰りの合図「夕焼け小焼け」が流れた頃、いい具合に雨模様になりました。
アスパラと葱坊主をお土産に採って帰りました。
庭先のヒメウコギを摘み、小エビを加えて掻き揚げにしました。
結構なお味でした。
今夜「卯月十四日」のお月さまは、雨雲にかすんでしまいました。