「茗荷竹」を初採りしました。

咲き始めた「ムラサキツユクサ」の花。

晴れて冷んやりと、清々しい朝です。
曇り空との週間予報に反して、梅雨の晴れ間…
これが、正真正銘の「五月(さつき)晴れ」です。
画像は、咲き始めたムラサキツユクサ」の花です。
ツタンカーメンのエンドウ」はと見ると、花びらがしぼみ、ワインレッドの莢を見せ始めました。

日中は、蒸し暑い感じになりました。
気になっていた「茗荷竹」…。
行ってみると30センチほどに伸びて採り頃でした。


茗荷竹の旬は短期間…。
細く輪切りにしていただくのが楽しみです。
和風ハーブ、特有の苦みは大人の味と言えます。
初任の時代この季節、賄いのおばさんが食膳を飾った「茗荷竹」には「シラス干し」がトッピングしてありました。
今夜は、佃煮で代用しました。


今日は、旧暦「五月三日」
久しぶりに、三日月お月さまに出会いました。
(19:28)

今夕、五月の三日月お月さまは、だいぶ立ち上がりました。
春の舟形三日月さまから、季節の移ろいを感じます。