「佐久の季節便り」、雨中、室内で、「種子蒔き」の準備をしました。

予報通りの雨降り、雨音を寝床で聞きました。

7時頃、雨音は一段と激しくなりました。

朔日の、「フジバカマ」や「オミナエシ「「(女郎花)」などの植え付けは、大正解でした。

アメダス、最低気温は4.8度(6:30)、午前中は降り続く予報です。

庭先の花壇で、「バイモ(貝母)」が風で揺れています。

f:id:yatsugatake:20200420085640j:plain

「バイモ(貝母)」、『広辞苑』を引用します。

ユリ科多年草、中国原産。葉は狭く先端は巻鬚(まきひげ)状に伸びる。3〜4月頃、葉腋に単黄緑色で内面に網状紫斑のある鐘形花を「つける。鱗茎を乾かして煎じ、咳止めに用いる。観賞用。アミガサユリ 、ハハクリ。

内側の紫斑は、見えにくいですが…、名前も形も可愛らしいですね。

f:id:yatsugatake:20200420085545j:plain

先日、味噌作り用の「こうじいらず(麹要らず)」・大豆を、近所の土屋農園から

いただきました。

ご丁寧に、栽培法の資料もいただいたので、休耕田に植え付けます。

f:id:yatsugatake:20200418112831j:plain

<月>の会で、漢方・生薬「決明子(けつめいし)」が話題になりました。

原材料は、マメ科「エビスグサ」、平尾さんからその種子をいただきました。

f:id:yatsugatake:20200420101106j:plain

この植物を栽培し、種子が採れたら「はぶ茶にして、味わってみたいです。

 

雨は、お昼前には上がり、雨量は、7.0ミリ(7時〜12時)でした。

二十四節気・「穀雨(こくう)」に相応しい恵みの「お湿り」になりました。

アメダス、最高気温は11.3度(13:53)、最大風速は、東南東の風5.2メートル(14:40)でした。