「佐久の季節便り」、「氷雨」が05ミリ、味噌作りを見学しました…。

帯状の白雲の上に、残雪が消えた「黒い浅間山」が見えます。

アメダス、最低気温は14.5度(5:50)、予報が外れて、雨は午後になるようです。

庭先の野草は、次々に新顔が花を咲かせています。

エビネ(海老根)」は地味ですが、やはり気品が漂いますね。

f:id:yatsugatake:20200513162750j:plain

日照がなく、気温が上がりません。

雨は、お昼ごろから降り始め、冷たい雨です。

 

午後似、懇意にしていただいている方から、味噌作り見学のお誘いを受け出かけました。

子どもの頃、味噌作りは年中行事で、庭先で大豆を煮て「味噌玉」を作ったことが懐かしく思い出されました。

今は、便利な道具ができて、作業が能率的にできます。

f:id:yatsugatake:20200516160405j:plain

味噌の原料・大豆のお勧め品種は「麹いらず」と、播種用の種子と栽培法まで

、すでに届けてくださっています。

道具一式をお持ちで、味噌作りをするなら、貸してくれるとのことです。

 

味噌作りには、大豆を栽培して収穫しなければなりません。

休耕田で栽培するので、水はけを良くしないと、大豆がうまく育ちません。

大豆種子に、鳥が嫌う「キヒゲン」処理も必要です。

今年は、大豆の収穫を最低限の目標に努力してみます。

 

「緊急自体宣言」39県が解除、「新たな生活様式が問われます。

昨夜のテレビで、人々が考えている項目・キーワード…、が放映されました。

ずいぶん、広範囲にわたるもんですね…。

なんか参考になるかも…。

f:id:yatsugatake:20200515213808j:plain

新たに生まれる、差別意識が問題になっています。

佐久市では、「県外ナンバー」の問題も…。

f:id:yatsugatake:20200515195143j:plain

今日、散髪屋さんで見た「佐久市民新聞」に記事がありました。

一部を引用します。

佐久市在住の証明 市がステッカーを配る 初日だけで41件

〜県外との往来自粛を呼びかけるキャンペーンの結果、県外ナンバーの車に不審な目を向けたり、拒否する動きも出ている。このため、市民を不安にさせない対応策の一つとしてステッカーを作り、移住者に配ることにした。(中略)

〜「移住者へのサポートとして、あくまでも一時的に使ってもらうことが目的。早めにナンバープレートの変更をしてほしい」と話している。

 

帰宅後、雨が上がったので、花壇の手入れのチャンス…。

裏道花壇の手入れを、孫娘に関わってもらいながら進めました。

軒先で大きく生長した「ヒマワリ(向日葵)」、「ペチュニア」と「ジニア・百日草」の植え付け、雑草抜き…。

試しに、「マツバボタン」「ハツユキソウ」「マリーゴールド」「フェンネル」など、こぼれ種の芽生えをポットにとりました。

放置しておいた「ダリア」が発芽…、生命力に感心しました。

分割してその場に植え付けました。

 

アメダス、最高気温は19.1度(10:14)、雨量は、5.5ミリ(12時〜17時)でした。