夜半からずっと氷点下3.5〜3.6度。午後2時に2.4度。気温変

yatsugatake2006-01-18

冷え込みは緩んだものの、日中は冷たい風が吹きました。
今日はFm放送で、春の七草の「ごぎょう」は「ハハコグサ」を、話しました。今、野生の「ハハコグサ」は、地面に張り付いて氷漬けになっています。こんな状態では春になってから芽吹くことができるんだろうか、心配になりました。


毎回、駐車場脇の植え込みの植物を見ることにしています。
この植え込みは、北陸新幹線(現在は長野新幹線佐久平駅の開業後、ショッピングモールの大型店が、参加者を募集して植樹したものです。
指導をした方は、「日本一多くの木を植えた男」で有名な宮脇昭教授です。いろんな樹種を密植して、その土地に合う樹を生き残らせようという考えだそうです。
あれから、7〜8年経ったでしょうか?今では見上げるほどに高く育っている樹種もあります。カシの仲間の常緑樹が育っているのには、認識を新たにしました。
ただ、ジンチョウゲやカクレミノは、どういうものかな?と気懸りでした。でも、今まで枯れずに来たことは確かです。
今日見ると、寒風のためにダメージを受けています。カクレミノの葉がだいぶ茶色になってしまいました。
画像は、直接、寒風が当たらない影の方の葉で、緑色です。
この寒さに堪えて、元気を取り戻してほしいです。


明日の朝は、また冷え込みそうです。