6,7時に氷点下3.9度。日中は寒く、午後3時に2.2度でした。

yatsugatake2006-01-28

昨夜の雪だるまマーク予報。朝、地面にちょっぴり雪の結晶が見えました。
今朝は、カワラヒワが「キリッ、キリッ、コロコロ…」と、鳴きながら庭のコノテガシワの枝の周りを飛び回っています。餌になるものがあるんでしょうか。まだ、囀りの「キリキリ、コロコロ、ビィーン」の「ビィーン」は、聞かれません。
画像の中央、梢で後ろ向きで一休みしている姿です。向かって左側、太陽のある東の方向を見ています。小さくて見えにくいですが、ベージュ色、アトリ科の特徴の厚い嘴が分かります。両脇の黄色の帯もかろうじて分かります。


今日は、旧暦の十二月(臘月)二十九日(晦日)。つまり、大晦日です。
『学研:大漢和大字典』で、「臘(ろう)」を調べてみました。
「臘」の意味は、年末の祭礼。その年に生じた百物を並べ集め、ひとまとめにまつって年を送る祭り。「臘祭(ろうさい)」と、あります。「臘祭」が行われる日を「臘日(ろうじつ)」と言います。冬至から数えて三度目の戌(いぬ)の日ですが、別に十二月八日、大晦日の説明もあります。
「臘祭」が、旧暦の年末に行われたことは確かです。新年を迎える前、万物に感謝の気持ちをこめた古人の気持ちを思わずにはいられません。
旧暦、大晦日の日。グッドタイミングで、『月的生活』が届けられました。これは、『月と季節の暦』制作室の志賀勝さん、著者ご本人からのものです。『月と季節の暦』(旧暦カレンダー)とともに活用して、「スローライフ」の参考にしたいと思います。
改めて、旧暦この一年に感謝します。


5時過ぎ、夕日を浴びて浅間が赤い山肌を見せています。
すでに、氷点下に下がって寒く、明朝はまた冷えそうです。