不安定なお天気、今夜も雨になりました。

yatsugatake2006-08-22

10日ほど前の朝のこと、庭先をぼんやり見ていると、八つ頭の葉に何かの虫が取り付いています。近寄って観ると、名前も知らない、珍しい模様のカメムシの仲間です。
名前を知りたいなー、こんなときには便利なネット検索を試みました。
キーワードに、「カメムシ」と「ハート形」を入れました。
すると、一発で出ました。が、ややこしい名前です。「エサキモンキツノカメムシ」、どこで、区切ったらいいのでしょう?
『長野県昆虫図鑑』にはどうかな?開くと、ありました。エサキモンキツノカメムシ(ツノカメムシ科)確かに、背中に「ハート紋」を背負っています。実物に接していないと、「見れども見えず…」だったのです。
解説文を引用します。
体長11〜13㎜。背面にハート型の黄色紋がみられる。成虫はミズキ、コシアブラ、ウルシ、ウド、などの葉上に集まり、これらの葉を食害する。秋には越冬のため、民家周辺に集まる。県内では採集数が少なく、その生態は不明な点が多い。我が家のどの木に来たのかは分かりません。
撮影中、八つ頭の葉が気に入ったのか、しばらく葉の表裏を動き回っていました。
それにしても、背中のハート紋は面白い…。何の役に立つのでしょうか?
しばらくじっとしていてくれたので、我ながら傑作が撮れました。