ウメやアンズなどの「生り樹木」の枝先には、アブラムシが集(たか)ります。
この時期、整枝作業で取り除こうとしていました。すると、「アンズ」の葉に、「アメシロ」の虫巣を発見しました。
画像は、確認のために切り取ってきたものです。
観ると、2ミリほどの幼虫がうごめいています。黒く見える部分が密集している様子、白く見える部分は、葉が食べられた様子、何匹かは巣から離れて、葉の面を這いずりまわっています。
1化期の発生ですが、これからずっと戦いです。
「クロタネソウ(ニゲラ)」の実が、風船のように膨らんできました。
本当に、奇妙な造形です。風船の頭に雌しべの柱頭が確認できます。(柱頭、画面の中央に、太めな緑色、5本のうちの1本が写っています)
曇りがちだったので、懸案の大土手の刈り払い作業をしました。
足の甲が完治していないので、慎重に進めました。満タンの燃料が終わるまでを目安に、2時間ほど行いました。残りは、また後日にすることにしました。
その後は、トマトの支柱立て・除草などをしました。疲れました。
)
今夕の、天体ショー「四日月が金星の北を通る(接近)」は、曇り空のために諦めました。
『星空ガイド』の案内図を紹介します。
明日も、金星との接近、それに土星との接近ですが、梅雨空のためにどうも望み薄です。