午後1時に8.3度。寒い日でした。

昨日の「小春日和」は、どこへやら?朝から底冷えのするお天気でした。
遅くに咲く野菊、「ノジギク(野路菊)」が、今年も咲いてくれました。それも、塀の外のノジギクは、うすいピンクの花色が珍しく、楽しみにしているものです。

10月30日付けの日記に、普通種の白花のノジギクを紹介しました。

ネット検索で、「ピンク色のノジギク」の画像を、少し見ることができます。
我が家の庭で見られるようになったわけは、不明です。これからも大切にしていくつもりです。
因みに、ノジギクの学名は、Chrysanthemam japonense です。
牧野富太郎博士の発見・命名の日本の特産種です。
「日本に野生するキク属のなかでは、もっとも見栄えのする花。」と、説明があります。
兵庫県県花になっています。

旧暦、「十月七日のお月様」が、早くから中空にかかりました。
(16:40)
軽井沢では、初雪が観測されました。
午後10時、佐久市気温が零下になりました。
明日の朝は、ぐんと冷えそうです。