清々しいお天気、野鳥が営巣中です。

「ニセアカシア」の花房(21.5.2

朝の最低気温は、このところ二桁で気持ちがいいです。
5時に11.2度。
野鳥たちも同様のようです。
すぐ近くで、カッコウ、「カッカカッカカ、カッコウ…」と、変則的な鳴き方をしています。
ほかの鳥の巣にチャッカリ「托卵」でもしてるんでしょう。
昨日、配り物で地区を回っていると、竹やぶで「ギョギョシ、ギョギョシ…」とけたたましく鳴いています。托卵の犠牲者は、オオヨシキリかも知れません?
甘い香しい香りが、鼻を擽ります。芳香のもとは、縁側に置いた「ニセアカシアです。
数日前から野良仕事の帰りに、この香りに癒されていました。
昨日は一枝いただいて、花の房を天ぷらにして、食しました。独特の甘味…。
ちょっぴりだけで、十分に満足しました。

その後は、花の香りを楽しもうと、枝を花瓶に挿したのです。
マメ科特有の蝶形の花です。
『ブリタニカ』から一部引用します。
マメ科の落葉高木で、ハリエンジュとも呼ばれる。1877年頃日本に伝えられ、現在各地で庭木や街路樹として植えられている。〜初夏にその年伸びた小枝の葉腋からフジに似た総状の花序を垂らし、白色または淡紅色の蝶形花を多数つける。花は芳香があり蜜を出す。〜(以下略)
野に咲く「ハルジオン」の花に、意外な美しさを感じました。
個体差で、ほかのものより紅色が濃いのです。

今日は北風が吹いて、気温はさほど上がらず清々しいお天気でした。
午後3時に21.7度
野良仕事は、時期をずらした2回目のトウモロコシの播種…。
それと、今日も大土手の刈払い作業を1時間ほど…。草の生長力には、ただただ厭きれるばかりです。