梅雨の晴れ間、充実した土曜日でした。

昨朝、雨に濡れた「サツキ(皐月)」の

朝の空気はすっきり…。アメダス、最低気温が14.0度(4時)と肌寒い感じです。
佐久地方には今朝も「濃霧注意報」が出ています。オオマツヨイグサの花も、昨夜に咲いたままの状態でした。
今日は「皐月四日」。画像は、昨朝、雨に濡れた「サツキ(皐月)」の花です。
朝から、「オオセンナリ」の花に、蜂の仲間が潜り込んで、花粉・蜜集めをしていました。

オオセンナリは、属名の「ニカンドラ」として、総称されることがあります。
先日、鉢花で求めてきました。袋状の苞が黒いので、「くろほうずき」とも呼ばれるそうです。

所属する会の総会に出かけました。議事がすんで、期待の会員発表です。
ビデオでつづる地域の伝統行事と文化」と題する講演でした。佐久地域に伝わる様々な伝統行事や文化について、4本のビデオ作品が上映・発表されました。
(1)「今に伝わる『戌の満水』の想い」
(2)「五郎兵衛用水を辿る」
(3)「伝統を受け継ぐ三番叟」
(4)佐久に見る「御柱祭」二題
長年、佐久に住みながら知らないことばかり…認識を新たにしました。
発表者手作りの「ビデオ作品選集」、買い求めた「信州に見る 我がまちの御柱祭」について、じっくり復習するつもりです。
街に出て、反省会を兼ねて昼食会がもたれました。
夕方から、「南水、語りの会」に誘われて出かけました。
演目は、江戸川乱歩:「人でなしの恋」と、藤沢周平:「山桜」でした。
ざっと200人、水を打ったような静けさ…語りの世界に引き込まれました。心が満たされる、幸せな時間でした。
帰宅する途中、西空には細いお月さまが、出たり雲に隠れったり…。
「皐月の四日」のお月さま。本当に久しぶりの出会いです。(20:29)

アメダス、最高気温は23.8度(13時)で、暑くもなく寒くもなく、心が満たされた一日でした。