旧暦、「端午の節供」、雨模様でした。

「熱中症」に注意…。(25.6.13)

起きて、外に出ると地面がしっとりと濡れています。
未明に、小雨が降ったようです。
アメダス、雨量のカウントはなく、最低気温は18.4度(4時)。
予想最高気温は、21度(マイナス2度)、気温は上がらないようです。
画像、テレビの気象情報は、熱中症」への注意を促しています。
東京・渋谷は雨降り…、雨傘をさしての実況放送です。
岡山市は気温が上がる予報…、姉が在住しているので、猛暑には同情します。

今日は、旧暦、五月五日。つまり端午節供」です。

この時期、「ショウブ(菖蒲)」が、剣のような細い葉を伸ばしています。
軒に挿すわけにはいかないので、吊り下げました。
端午節供」を、一部引用します。
上代、季節の変わり目である端午の日に、病気ヤ災厄を避けるための行事が行われていました。
端午というのは、もとは月の端(がじめ)の午(うま)の日という意味で、五月に限ったことではありませんが、午(ご)と五(ご)の音が同じなので、毎月五日をさすようになり、やがて五月五日のことになったと言われています。
古く、中国では、この日に薬草を摘み、菖蒲を浸した酒を飲みました。その影響で日本の宮廷でも様々な行事が催されましたが厄除けの菖蒲を飾るのも一つの儀式の一つでありました。その後鎌倉時代になると「菖蒲」と「尚武(しょうぶ)をかけて端午節供を尚武の節目として盛んに祝うようになりました。(以下略)
キショウブ黄菖蒲)」の花です。

黄菖蒲は、アヤメ科の美しい花です。
菖蒲は、サトイモ科なので、このような花は咲きません。
今日は雨模様なので、先ず、ガレージ2階の物置部屋を片付けました。
力仕事なので、汗がだらだら出ました。
夜7時、0.5ミリの降水が記録されました。
アメダス、最高気温は22.7度(12時)。
テレビを見ていて驚きました。
西日本では、軒並み高温になりました。
大阪では、37.9度、岡山では37.0度と、猛暑日を記録しました。