「キアゲハ(黄揚羽)」の幼虫が…。

「キバナミソハギ」の花。(25.7.18)

久しぶりの雨が上がって、今朝の空気は冷んやり、すっきりしています。
おやっ、霧雨が頬に当たります。濃霧注意報が出ていたっけ?
アメダス、最低気温は18.4度(5時)、やっぱりなー。
でも、予想最高気温は32度(プラス1度)、また、真夏日に逆戻りのようです。
雨粒が着いた「食用ユリ」は、しっとり美しいです。

画像、「キバナミソハギ」が咲いています。
ゼフィランサス」の花、今年二度咲きです。
見ると、花弁にやっぱり雨粒が…。

「青虫」に気づかなかったの?妻が声をかけてきました。
見ると、三つ葉芹の葉に「キアゲハ」の幼虫がいます。

孫娘の観察用に、飼育箱に入れました。

ガラス鬢に、食草として、三つ葉芹と、明日葉、本芹の3種を挿しました。
さて、「腹ぺこ青虫さん」は、どの葉を食べるでしょうか?
子どもの頃、「芹虫」と呼んでいたので、芹科の草なら食べてくれるかも…?
午前中は、気持ちのよい北西の風を受けながら、庭の植物の世話を楽しみました。
午後は、野良回りです。浅間山が、くっきりと姿を見せました。
本当に久しぶりなことです。

青空に、お月さまがぽっかりと浮かんでいます。
水無月十一日、ほんとうに久しぶりに姿を見せたお月さまです。
見ると早くも、里山の雑木は葉の裏を見せています。(17:34)

畑には、「ゴボウ(牛蒡)」の花が咲き始めました。

日が沈んだ後、西空に広がる夕焼け雲です。(19:13)

帰宅して、ほんのり輝くお月さまを見上げました。
野良で見たときから、ちょうど2時間後です。(19:34)

アメダス、最高気温は31.8度(15時)、やっぱり真夏日になりました。