「初雪」舞う賢治ガーデン、「吉祥草」の株分け…。

西空に、昨夜・満月の「有明の月」が…

新聞を取りに玄関を出ると、西空に、昨夜・満月、「有明の月」が煌々と照っています。(6:03)
強い冬型気圧配置、寒気が流入して、今朝は厳しい冷え込みです。
アメダス、最低気温は1.9度(1:00)、日中も大荒れの予報です。
デザートで楽しんでいる、「蜂屋柿」の熟柿(じゅくし)は、高温が続いたために、表面にカビが発生しています。

「蜂屋柿」について、興味深い新聞記事がありました。一部を引用します。
岐阜県美濃加茂市蜂屋地区に伝わる「堂上蜂屋柿」は別格だ。
平安時代中期、朝廷に干し柿を献上したという文献が残る。後に「堂上」の名を冠したのも、こうした理由からだ。
実が大ぶりで、飛騨平野の寒風が生み出す甘みは、歴代の将軍たちの舌をも魅了した。
「蜂の蜜より甘い」と感激した源頼朝が、柿と地名に「蜂屋」の名を授けたとされる。
織田信長は蜂屋柿で宣教師をもてなし、豊臣秀吉徳川家康は農家に上納させる代わりに、年貢や労役を免除したという話も伝わる。(以下略)
これからの寒さで、我が家の吊るし柿も良い物に仕上がることを願っています。
「ひろば・賢治ガーデン」も、水溜め掘り、チップ堆肥撒きなどの冬支度に追われています。

「白銀の浅間山が、姿を見せました。

余分な「アワコガネギク(泡黄金菊)」の株を整理していると、急に初雪が舞い始めました。
長野市でも初雪、平年よりも6日遅く、昨年より8日早いそうです。
「キチジョウソウ(吉祥草)」を株分けしました。

夕暮れ、気温がぐんぐん下がり始めました。
「十月十六日」のお月さまが、寒空の中を煌々と照っています(21:27)

アメダス、最高気温は8.1度(10:40)、寒風がさらに体感温度を下げました。
明日の朝は、氷点下の気温になりそうです。
大慌てで、水道の不凍栓締め、凍結防止帯の電源入れ…。
縁側の鉢物にも、布切れを被せました。