「佐久の季節便り」、Fm放送で、「薺(なずな)」を話しました。

今日は、春の「彼岸明け」、朝は相変わらず冷え込みます。

アメダス、最低気温は氷点下4.1度(5:59) 、日中は気温が上がる予報です。

ここしばらく、空は曇りがちで、お月さまとはご無沙汰です。

旧暦・二月二十二日、夜遅い月の出から朝の月の入りまで、観られるはずですが…。

今日の読売新聞・くらし面に、こどもの詩 せんせいから 一部を引用します。

2歳児クラス女児、半月を見ながら。

女児「先生、お月様出てるよ」

保育者「ほんとだね」

女児「半分は、◯◯ちゃん(本人)が食べちゃったんだ」

 (川崎市・ひらま保育園)

子どもは無邪気、感じたことを、素直に表現していますね。

先日のテレビで、お月様を描く画家が放映されました。

いいですね、dも描くのは難しそうです。

f:id:yatsugatake:20220317184919j:plain

ゼレンスキー大統領の演説で紹介された日本の童話は、ファーストレディーによるオーディオブックになっているそうです。

ネット検索すると、「桃太郎」と「二匹のかえる」

確かに、感動する心は、各国共通なんですね。

「桃から、男の子が生まれるなんて…、やがりファンタジーです。

f:id:yatsugatake:20220324174623j:plain

読売新聞 一面トップ 見出しは ウクライナ信仰1か月 露、南・東部制圧重視か

キエフ包囲網は停滞 被害拡大懸念

ゼレンスキー氏国会演説 オンライン 露制裁継続訴え

社会 戦地の訴え日本も共感 第三の被爆地にしない

守り抜く国を家族を 「市民も領土防衛隊」

 

民放テレビ 北方領土有事の恐れは?

地図を上下反転すると、大陸側から見ると、端っこのちっぽけな「島国・日本」が見えてきます。

f:id:yatsugatake:20220324150409j:plain

3月のFm放送日です。

「暑さ寒さも彼岸まで…」春らしくなってきましたが、また週末は荒れもように…。

春のお天気は、変わりやすいようです。

昔から親しまれてきた「春の七草(種)」

(1)「薺(なずな)」、「撫で菜」…。

山菜として親しまれ、「なずな摘み」は早春の風物詩でした。

冬越し中は、地面にロゼット状態でへばりついています。

摘むテイミングを逃すと、薹立ちして花が咲き、強くて食べられません。

f:id:yatsugatake:20220317104322j:plain

◯ 子どもの遊びから…ぺんぺん草、からから草

果実の形が、三味線の撥(ばち)に似ている。

果実を引っぱって、耳元で振ると、シャラシャラと鳴る。

f:id:yatsugatake:20220316183759j:plain

CD曲 どこかで春が 土居裕子 作詞;百田宗治 作曲:草川 信

「〜山の三月、こち、吹いて…」因みに、「こち」は、東風のこと…。

昨日は、確かに、東風が吹きましたね。

 

(2)身近な、山菜・薬草 『佐久の薬草』参照

⚫ 採取の時期と使い方)(記載略)

⚫ おいしい食べ方 (記載略)

別の資料に、「ナズナ茶」あり、果実の部分を炒って、お茶にする。

香ばしくて、栄養がありそう…。

どんな味か、試してみたいです。

 

大相撲大阪場所 12目 御嶽海は、合い口のよくない高安に完敗…、9勝3敗になりました。

f:id:yatsugatake:20220324180731j:plain

アメダス、最高気温は12.9度814:04)、最大風速は、北西の風4.1メートル(17:10)でした。