「佐久の季節便り」、「鳳仙花」が、種子採りのチャンスに…。

5時に目覚めると、裏のグランドから、秋の虫の大合唱が…。

近くでは「綴刺蟋蟀」が鳴いています。

「かたさせすそさせつづれさせ」、夏のこの時期は、鳴き声に艶があります。

寒くなった頃の鳴き声は、掠れて、寂しく感じますが…。

日の出前の空は朝焼け、久しぶりに見る風景です。

2階のベランダから、郷土の山・「平尾山・平尾富士」に向けて撮りました(5:10)

アメダス、最低気温は20.0度(2:33)、「濃霧注意報」、日中は日照少なく、暑くなる予報です。

朝のラジオ・「誕生日の花」、今日は「鳳仙花(ほうせんか)」が紹介されました。

花の汁で爪を染めること(遊び)から、「爪紅(つまべに)」の別名もあります。

花言葉は「快活」とか、「実が弾けて、種子を飛ばすから…」と、解説がありました。

裏道わき花壇でも、「鳳仙花」の花が結実・完熟し、種子を飛ばそうとしています。

早く完熟した株元の果実に近寄って観ました。

インパチェンス(耐えられない)の語源、果実が弾ける体験を、子どもたちにさせたいなー。

 

移動図書館車・草笛号の巡回日です。

新たに、『野菜を使ったレシピ』、『野菜の酢漬けと展開レシピ』などを借りました。

今日は、8.31  「やさい」の日の語呂合わせ、トマトやピーマンを使いたいです。 

 

日中は日差しが弱く、「熱中症」の心配もありません。

お昼前に野良回り、いあただいた「花桃」の苗を植えたり、野菜を収穫したり…。

南天萩・双葉萩」が、開花していました。

山菜としてお馴染みで、その味覚から「小豆っぱ」の名で親しまれてきました。

小さな蝶型の花は、マメ科と分かりますね。

下の田んぼの雑草・水車前草(車前草)を今日もとりました。

 

畑に回って、野菜を収穫しました。

例年より遅れて、今頃が最盛期を迎えています。

「中玉トマト」は、完熟して落下しています。

食品ロスですが、仕方ありませんね。

 

アメダス、最高気温は29.9度(12:58)、「夏日」、蒸し暑く鳴りました。