秋の雲、変わりやすい天気でした。

起きて外を見、ベランダから外を見ると、朝焼け雲が見えました。
秋に特有の筋状・斑状の雲が美しいので、下に降り外に出て、写真に撮りました。

高度が高そう、筋状・斑状なので、雲の名は「巻積雲(いわし雲)」と思われますが…。
確信はありません。
10月も半ば、寒さが忍び寄ってきます。
ビニールハウスの中を片付け、ビニール囲いとブルーシート張りの準備をしました。
これで、鉢物も取り込めるので、一安心です。
午後、日課の野良仕事に出かけました。イナゴ捕りを楽しみました。
しかし、雲が出て冷たい風が吹き始めると、イナゴたちは草の中に隠れてしまいました。

草むらに、鮮やかな模様が目に入りました。
おなじみの、緑と黒の横縞、黒い部分にオレンジ色の点があります。
「キアゲハ(黄揚羽)」の終齢幼虫です。
セリ(芹)の葉に止まっています。
食草が、セリやニンジンなどのセリ科植物なので、子どもの頃から、「せり虫」と呼んで、親しんできました。

近くにいた「キアゲハ」の終齢幼虫、別の個体です。
これも、セリの葉の上で、葉を食べていたようです。でも、寒いのかじっとしているだけで、口が動いていません。
終齢幼虫は、これから蛹で冬を越します。
そのためにも、もう少し食べ続けなければなりません。
この寒さは、ちょっと心配です。


「秋の天気は変わりやすい…」と、よく言われます。
今日は、晴れたり曇ったり…。夜には、雷鳴が鳴り、冷たい雨が降りました。