秋晴れ、運動会日和でした。

「赤とんぼ」(22.9.25)

昨夜の10時前、地区の公会堂から帰路、空は快晴…「八月十八日」のお月さまが煌々と照っていました。
このまま朝は晴れて気温も下がるぞ…。確信が持てました。
連れ合いが寒さのために、夜中に起きてしまいました。連られて小生も…。
ラジオをつけると深夜便…、おや、「織江の唄」がかかっています。山崎ハコさんの特集です。そう言えば、山崎ハコさんを知ったのは、月の最終日曜日の放送、五木寛之の「わが人生の歌がたり」でした。確か「月の砂漠」だったか、ハスキーだが力強い歌声が耳から離れませんでした。
そのとき以来、You Tubeの投稿を視聴しています。
続いて4時からの番組も、山崎ハコさんのトークでした。ドラマチックな来し方や、人生へのこだわりなどに興味深く耳を傾けていました。歌のイメージとはやや異なる、快活な話し振り、前向きな生き方に好感が持てました。
画像は、昨夜に見た「赤とんぼ」です。童謡・叙情歌アルバムから、「赤とんぼ」を楽しく聴きました。
放送を聴き終えて5時前、昨夜の残月・有明の月を見上げました。
(4:55)

西空高く、上下逆さまのお月さまです。
「兎の餅つき」には見えません。アラビアでは、「百獣の王、ライオンが吠える」と、見立てたそうです。どうですか、見えますか。
二度寝、1時間ほど…。目さめると、ラジオは「モズの高鳴き」を解説していました。この辺でも、しばらく前から「モズ」の高鳴きを聞き、姿も見かけています。
外に出てみると、だいぶ明るくなっていました。お月さまは、相変わらず西空に…。ソメイヨシノの枝と一緒に撮りました。(5:59)


日が差し始めて、今日は運動会日和…
8時を回って、保育園では、大歓声のもと「運動会」が始まりました。
(8:18)




「コルチカム」が花開きました。
イヌサフラン」の別名がありますが、サフランがアヤメ科であることに対し、ユリ科の花です。

快晴の空も、お昼頃から曇りました。
そして、夜には雨になりました。