「八重のヤマブキ」も咲き始めました。

八重のヤマブキ(山吹)。(23.5.

雨が上がり、庭先に明るい朝日が差し込みました。
気温は13度(夕刊、佐久市6時)と、暖かです。
ラジオやテレビで、気象予報士たちが「清々しいお天気になります。」と、異口同音に連発しています。
画像、八重山も咲き始めました。太田道灌ゆかりの花です。
七重八重花は咲けども山吹の実の(蓑)一つだになきぞ悲しき。

枝垂れて咲く…、なかなか風情があります。
風薫る五月、清々しいこの季節によく似合います。
木陰に、同じ黄色の花が見えました。
これは、「セリバヤマブキソウ(芹葉山吹草)」です。

ヤマブキの名ですが、ケシ科の花です。見た目には、花の色と形が山吹によく似ています。花びらに食痕があります。何かの虫が食べたようです。有毒ではないのか、ちょっと心配になります。
お天気につられて、外仕事を始めてしまいました。

アカザ(藜)の鉢を横にしました。
藜の杖を作ります。根元を丸く曲げて、杖の持ち手を丸くしようと考えたわけ…。
うまくいったらお慰み…。



午後には、久しぶりに野良仕事…。雨降りや他の仕事のために、作物作りは遅れ気味です。
ジャガイモ、トマト、ピーマン、ナスなど野菜作りの畝立て、マルチ張り…。風が強くて難渋しました。
近くのりんご園、花が咲き始めました。西日を受けて、りんごの花は色合いが初々しいです。「まだ上げそめし前髪の…」、藤村:「初恋」の詩を思い出しました。

アスパラ、ウド、ホウレンソウをお土産にして帰宅しました。

卯月十一日」のお月さまです。
(18:46)
東の空にかかっています。





明朝は、またまた「霜予報」。もうそろそろ、いい加減にしてくれー!!