「干天の慈雨」、「ひろば」にも…。

オオマツヨイグサの花を訪れる、マルハ

二十四節気立秋。5時に起きると、暑くもなく寒くもありません。
日の出時刻4:57(長野)ですが、平尾山が太陽を遮っています。(5:09)

マルハナ蜂がブンブンと、次々とオオマツヨイグサの花を訪れています。
北の窓を開けて、山の端からの日の出を待ちました。
山の端の明るさから、日の出の位置がずいぶん北から南に移動しているようです。(5:25)

この目で「日の出」を拝もうと待つことしばし…。
感動の「ご来光」です。(5;32)

とたんに、真夏の太陽が照りつけました。
木曜日は「可燃・生ゴミ」の収集日、烏の食害が心配で見守りました。
烏の姿は無く、収集車が9時を回った頃には到着し、セーフでした。
ステーションに出す時間帯は7時から8時。それなのに、6時半には出し始めます。
烏の目に晒す時間を少なくするためにも、ギリギリまで家庭に置いて管理してほしいものです。
夏になると、収集車の到着は遅れ気味になります。
分別のある大人なら分かるはず、協力してほしいです。
午前中から「ひろば」に行き、遊び場の除草を進めました。

石ころが意外に多く、茶碗の欠け片があってびっくりしました。

「賢治ガーデン」に生育中の稲、「陸羽132号・賢治米」の穂が、風に揺れていました。

午後になって積乱雲が高く上がり、今日こそ、雨が期待されました。
15時を回った頃、雷鳴が轟いてぽつりぽつりと降りは閉めました。
そして久しぶりに、まとまった雨になりました。

「ひろば」から仲間の喜びの声が入りました。
「干天の慈雨」、これで水やり作業も一服…。どうぞ、一息入れてください。
アメダス、雨量は、観測地市役所(中込)で1ミリの表示でしたが、「ひろば」(岩村田)は、4ミリほどになったか…、ありがたい雨でした。
最低気温は20,0度(5時)、最高気温は32.8度(14:40)でした。
明日以降も、台風11号の接近で雨が期待されます。